見出し画像

中小企業診断士への道#8

最近、週1回以上、名古屋経由の出張があり、住吉よしさんにトライしてみました。
出てくるスピードが速くて、とってもおいしく大満足でした!
同僚いわく、トッピングは最小限がいいそうです。

新幹線名古屋駅の住よしさん

さて、いよいよ本番試験まで3か月をきり、各科目の完成答練(本番に近い形の出題)がはじまりました。
1次試験までのスケジュールとしては、完成答練が各科目2回ずつあり、7月最初に1次公開模試、7月中全科目の最終講義が予定されています。

またもや平日参加がむずかしくなってきたので、週末2コマずつ受けるスケジュールに変更しました。
完成答練①(企業経営・財務)を振り返ります。

結論からいうと合格点には程遠く、足きりラインの点数でした。
きいたことのない言葉(覚えてないだけかもしれませんが)がたくさん並び、特に企業経営は、「あ~わからん」といった感じでした。
財務会計は、さっぱりわからない問題と、解ける問題(圧倒的に少ないですが)に大きくわかれました。

企業経営の先生は、文章の読解力(国語力)が問われるという点を繰り返し教えてくださいました。
確かに、わからなかったとしても、選択肢の表現から予測ができそうなものもありました。
とはいえ、圧倒的に勉強が足りないにつきました。
答練後の残りの時間は、重点的に復習する点を教えてくださり、今度はもっとましな点をとりたいなと改めて思う時間でした。
企業経営は、きらいじゃないのが救いです。

財務会計は、点数は悪いのですが、解ける問題が前より増えたことがちょっっとだけ救いでした。
式をきちんと覚えて、計算を間違えないといった、基本的なところを押さえていきたいです。

当日の答練直後は、連休の勉強は何だったんだと、深く落ち込みましたが、少し時間がたって、今週末の試験に向けて、過去問を解くようにしたり、同僚に励ましてもらって、少し持ち直してきました。
大人になって、はっきりとした点数で評価されるというのは、精神的にきついですね。
しんどい仕事も、この勉強に比べたら、楽とすら思えています(笑)

明日は、完成答練①(運営管理・経済)です。
勉強不足が否めませんが、何とかがんばってこようと思います!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?