見出し画像

22 おしゃべりボタン(3カ国語)

説明動画 10分44秒 ※まずはこれを見てください。

サンプルプログラムはこちらから開きます。

 スクラッチでは、「このスプライトを押したとき」というコマンドがよく使われます。

 このスプライトは、見た目「幽霊」(透明化)を使うと、透明のまま、命令ボタンとして使うことができます。

「隠す」を使うと、命令ボタンとして使うことができなくなります。

「透明」にするか、「隠す」にするかは、目的によって使い分けましょう。

 下の緑のボタンで、半透明か透明か、言語の種類(二歩日本語・英語・韓国語)を切り替えることができます。

★スクラッチプログラミングの学習用に作った教材ですが、プレゼンをスクラッチで作るなど、工夫しだいで応用範囲が広がります。日本語だけで、いろいろな国の言葉が表せるなんてすごいと思いませんか。

キャプチャ

**********************************

 22回にわたって、スクラッチプログラミングの機能について、動画とサンプルファイルをもとに紹介してきました。

 市販のテキストのように、懇切丁寧、一歩ずつ・・・というものではありませんが、動画を見ていただくと、(見ていただくだけで)プログラミングの可能性と面白さを分かっていただけると思います。

 プログラミングは、難しいというイメージをもたれるかも知れませんが、実際にやってみると出来てしまうものです。初心者は、初心者なりに、上級者は上級者なりに楽しめるものです。

 実際にやってみると出来てしまう・・・と言っておいて何ですが、できてしまうということは、できてしまうのですが、それは簡単という意味ではありません。

 昨年度、小学5年生にスクラッチプログラミングを経験させたのですが、子どもたちは、だれ一人、「プログラミングは簡単」とは言いませんでした。

 「こんなに頭を使ったのははじめて!

 「めっちゃ、むずい!」という子がほとんどでした。

それでも、

むずかしいから、楽しい!」ということも同時に実感できたようです。

この機会に、プログラミングに挑戦してみませんか?

やってみないと何も始まりませんので・・・

この記事に目を通してくださり本当にありがとうございます。

今回(22回)でいったん、このシリーズはきりをつけますが、少し形を変えた形で、スクラッチプログラミングを再度アピールします。その際はまたよろしくお願いします。  カネッチ 2021年11月24日

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?