マガジンのカバー画像

カネッチの学舎オリジナル 教材アプリの大部屋

562
インストールなし・無料! すぐに使えるオリジナル教材アプリの紹介記事を集めました!(スクラッチで作ったアプリです)小学生が学校や家庭で使えるアプリが多数そろっています。ぜひお試し… もっと読む
運営しているクリエイター

#WEB教材

カネッチの学舎(まなびや)へようこそ(2021年9月20日)のご挨拶+1年後、2年後の追…

2021年9月20日 今日からNote版「カネッチの学舎」を立ち上げます! カネッチの学舎の一番の目…

WEBアプリ+漢字ノートで、新しい漢字を自分ペースで覚えられる!・・・かも

・・・かも  は、つけない方が売りタイトルになることは分かっていますが、このアプリを使い…

学ぶ+あそぶ=より深く・・・すぐに遊べる!算数レク「あわせ10(テン)」その後

★あわせテン!(WEB教材アプリ) → ここから ★★旧版 ブタックジャック(WEB教材…

発見!!日本語・英語・ドイツ語をならべて、くらべて、発音を聞くと・・・なるほど、…

★ドイツ語・英語・日本語ならべてレッスン(基本文30)                →…

ドイツ語に”少しだけ”興味がある人へ ・・・翻訳アプリ「ドイツ語でなんというの?…

「話したい、だからから調べたい」 これって、ちょっといいと思いませんか? 「★ドイツ語で…

4_今日の菜根譚「自分から道をゆずろう」・・・英語で話しかけます!

<Today's "Sai Kon Tan" 004> WEBアプリ「今日の菜根譚」(発音・和訳つき) → こち…

3_今日の菜根譚「人の気持ちの痛みを分かってあげる」・・・英語で話しかけます!

<Today's "Sai Kon Tan" 003> WEBアプリ「今日の菜根譚」(発音・和訳つき) → こちら Try to understand other people's pain. Everyone goes through bad times and sad times. Let's put ourselves in the other person's shoes and try to understand what he or she is goin

「あれ?今聞いたばかりなのに・・・」・・・電話の取次の時にそんな経験はありません…

ボクはよくあります。 若い頃は、そんなに気になりませんでしたが、最近になってよくあります…

まちがいさがしアプリを作ってみました!・・・脳トレの定番はコグトレにぴったりかな…

各教材ごとにPDFファイルにまとめました。ここに、画像付き概要説明、教材アプリをひらくた…

写真パズル美術館・・・バラバラになった写真をもとにもどしてね!

これまで カネッチの学舎HP や Note版カネッチの学舎 の記事で紹介したWEB教材アプリ…

必見!! 1年生が描いた絵がパズルになりました! バラバラ絵パズル美術館

遊べるし、脳トレにもなるし、絵をじっくり味わえるし・・・アプリならではのいいことづくし・…

これぞプログラミングの力!ハサミがなくても絵や写真を分割することができる!そして…

これまで カネッチの学舎HP や Note版カネッチの学舎 の記事で紹介したWEB教材アプリ…

めいろチャレンジ第2弾!敵・おやつアイテムつき これもScratchプログラミングででき…

これまで カネッチの学舎HP や Note版カネッチの学舎 の記事で紹介したWEB教材アプリ…

社会 016_音読!楽習ドリル(小社・地理)+ NEWリンク付きPDF

これまで カネッチの学舎HP や Note版カネッチの学舎 の記事で紹介したWEB教材アプリを 改めて投稿します。 各教材ごとにPDFファイルにまとめました。ここに、画像付き概要説明、教材アプリをひらくためのURL、QRコード、動画による説明、過去のNote記事URLが掲載されています。 ★タイトル画像・タイトルから興味を持たれた方は、ダウンロードしてください。(とても小さなサイズです。200~500KB程度) なお、教材ごとの個別PDFファイルを教科ごとにまとめたもの