マガジンのカバー画像

カネッチの学舎オリジナル 教材アプリの大部屋

562
インストールなし・無料! すぐに使えるオリジナル教材アプリの紹介記事を集めました!(スクラッチで作ったアプリです)小学生が学校や家庭で使えるアプリが多数そろっています。ぜひお試し…
運営しているクリエイター

#小学校

カネッチの学舎(まなびや)へようこそ(2021年9月20日)のご挨拶+1年後、2年後の追…

2021年9月20日 今日からNote版「カネッチの学舎」を立ち上げます! カネッチの学舎の一番の目…

WEBアプリ+漢字ノートで、新しい漢字を自分ペースで覚えられる!・・・かも

・・・かも  は、つけない方が売りタイトルになることは分かっていますが、このアプリを使い…

学ぶ+あそぶ=MANASOBU!算数レクアプリ「かけてイチおし!(かけると1になる分数)…

★「学ぶ+あそぶ=>より深く・・・」 (4) 今回も前回に引き続き、ともぞう@個育てコー…

学ぶ+あそぶ=>より深く・・・遊べる!算数レクアプリ「おなじ大きさの分数さがし」

★「学ぶ+あそぶ=>より深く・・・」 (3) 今回も前回に引き続き、ともぞう@リエゾンte…

学ぶ+あそぶ=より深く・・・すぐに遊べる!算数レク「あわせ10(テン)」その後

★あわせテン!(WEB教材アプリ) → ここから ★★旧版 ブタックジャック(WEB教材…

文字を見て、発音を聞いて、ならべる・・・ABC,123,あいう、アイウとなかよくなれるア…

★ABC順にならべよう!大文字・小文字  → ここから ★数字を1から順にならべよう!(日…

今度こそ!タブレットで本当に弾けます!・・・「ハッピー・ウクレレ」略して「ハピレレ」

★★「ハッピー・ウクレレ(ハピレレ)」★★   ここから開きます!(Scratch版) ★Scratchサイトを通らず直接開きます→ ここから (JavaScript版) <お詫び> 前回、これと同じ記事を投稿したのですが、 ここから開きます が抜け落ちていました。これでは、せっかく記事に来て頂いても、アプリに到達することは難しいですね。痛恨のミスです。ご迷惑おかけしました。今度こそ大丈夫です。 ★以前、紹介したウクレレ関連アプリは、コード記号をクリックするコード音(

ドイツ語に”少しだけ”興味がある人へ ・・・翻訳アプリ「ドイツ語でなんというの?…

「話したい、だからから調べたい」 これって、ちょっといいと思いませんか? 「★ドイツ語で…

福笑いアプリ・・・つまらないし、くだらない・・・これが教材アプリ?

★アプリは、記事の下の方のリンクから開けます。 つまらないし、くだらない・・・これが教材…

バラバラのなった日本を救おう!「都道府県パズル・タイムアタック!」

バラバラになった都道府県ピースを元の位置にもどそう! ※一応動きます。でもマウスやタッチ…

レッツ!食育カルタ  20年前、子どもたちと作ったオリジナルのカルタがアプリになっ…

かなり以前(平成16年度)、4年生の総合学習で「食」をテーマに学習したことがありました。…

Google翻訳のようなことがScratchでもできます!今回は韓国語バージョンです。

調べたい言葉を入力すると、すぐに翻訳します。音声入力を使うと、キーボード入力が苦手な子で…

厳選ハングル25フレーズ・・・カルタ遊びで覚えちゃいましょう!

インストールの必要がありません。お使いの機種、ブラウザ上からワンクリックで動きます。  …

WEBカルタアプリでハングルワード25マスターしよう!

インストールの必要がありません。お使いの機種、ブラウザ上からワンクリックで動きます。 すぐに 試したい方は → こちら できれば、下の記事も一読してくださればうれしいです。 もともとは、紙カルタでした。相手と向き合って.直接対決する方が圧倒的に楽しいとボクも思っています。・・・でもここ数年は感染予防の観点から自粛せざるを得ませんでした。 そんな時期に誕生したのがカネッチの学舎オリジナルのカルタアプリシリーズです。直接対決の盛り上がりこそありませんが、どの子も自分のペースで