Sly & the Family Stoneという夏の着物

20231031

1時間の打ち合わせが3回あった。
その準備やらで結局自分の作業はほとんどできていない。
プレイング準マネージャーみたいなポジションなのでなかなか面倒ではある。
手は動かすし管理もするし、みたいな。

仕事においてやり甲斐は砂金取りの砂金みたいなもので、砂金を取る行為をどう楽しむかがポイントな気がする。本当に砂金を集めたいのであれば、資本主義では難しい。

文明を否定するつもりは無いけど、味噌作るから服と交換してください!みたいな世界線に生きたかったという思いもある。

電車から降りる人がドア横に立ってる人にぶつかって、ドア横の人がスマホを落としてしまった。
本体はホームの端に、手帳型のケースの表紙のほうがホームと電車の間の隙間に垂れ下がった。
なかなかすごいものを見たような気になったが、当人は眉間に皺をよせるだけだったが。

保育園のおやつでアップルパイを食べたらしい、まわりのサクサクが美味しかったと言っていた。
生地っていうんだよと教えてあげた。中のリンゴの部分はあまり好きじゃない様子。
長女は味がついてるのが苦手らしい。
うどんもしゃぶしゃぶもなにも付けずに食べる。
なんだか申し訳ない気持ちだがおっきくなったら食べられるようになるからね。

次女は時と場合によるけどわりとなんでもごくごく食べる。

何日か前にまたCDを大量に買ったので届くのが楽しみ。Sly & The Family StoneのLIFEを学生の頃オザケンだ!とジャケ買いして、土臭いなとあまり聴かなかったが、最近聴き直して震えた。Stand!と暴動を買った。
あとsnail mailとか。フジに出るんだなんだで話題になっていたのでサブスクやYouTubeで見てハマった。インディーズ?オルタナ?感がすごく好みだった。

週末には届くはずなので今週もがんばろうと思った。太宰治じゃないけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?