記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

※ネタバレ※奥田民生『SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024』2024.05.12 in 山中湖交流プラザきらら

民生さんの59歳のお誕生日
SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024
です。
来てよかったです。
最高のライブでした。

[山中湖交流プラザきらら]は
この場所はフェスをやるための
フェスのための場所だな!
ロケーション最高で、気持ちいい。

お天気は
基本的に曇天でしたが…富士山はバッチリ見えました

そして雨は全く降らなかったです。(しかし、ずーーーーとむちゃくちゃくちゃ……寒かった!!)

民生さんの出番は
最後

19:25〜日が落ちて
照明が映える
トリならではの時間帯(青空と富士山は見えなくなるけどね…笑)

日が落ちて気温は下がるし
風は強いし
それでも、最後まで雨が降らなかったのは奇跡。

途中
“明日は、大荒れらしいですよ。明日じゃなくてよかったですね。”
と、
この寒さもプラス思考で乗り切ろうとしてくれる
民生さん。


↓以下ネタバレです↓

__________________

セッティングでの
マイクの数が多い(+2本!)ので、コラボ期待大で待ちます。

時間になり

赤っぽい長袖シャツで登場。
(さすがの民生さんも長袖だった。笑)

いきなりの「手紙」
今日この地に降り立ってから
ずーーと〝寒さ〟を感じなかったことはなかったのだけど…
「手紙」のギターソロの間のこの一瞬
〝寒さ〟を忘れていた。
それくらい集中した。
アンプに足掛けて、かっこよかったな。

「スカイウォーカー」
“青空?”と、上を見上げる民生さん。もう真っ暗。
“青空だと、思って聴いてくださいね。”
「SUNのSON」

“たーーみおー!”と、礼さん
“ベース小原礼!
キーボード斎藤有太!
ドラム湊雅史!”と、メンバー紹介。

“みなさん、スペシャの番組見ました?そこで、リクエストもらってね。手伝いに来てもらいます。総ちゃん!!”
と、総くんを呼び込む民生さん。
“ソロのバンドの時は、俺は歌うけど真ん中にいないから、必然的にゲストが真ん中になります。笑”
と言われながら、真ん中のマイクに立つ総くん。

“もうね、日本でギターがうまい何人かになってます。”と、総くんを紹介。照れる総くん。
“俺はその中には入ってないけどねー。笑”と謙遜。
〝うまい〟とは別の唯一無二感を、纏ってますもんね。(もちろん、うまいけど!!)

“リクエストもらってね、まぁこの曲もそんなにやらないかな?”
と、崎山くんリクエストだった「野ばら」

ギターを弾きながら歌うのが難しい曲らしく
“総ちゃんが手伝ってくれるなら、やるよ!”
と、番組でなった伏線回収。

続いて
“この曲は久しぶりだね。”と、
こちらも番組でAMEMIYAさんからリクエストだった「息子」
MTR&Yでの「息子」…レア!!
後半の息を呑む畳み掛けの迫力。

“今の曲は「娘」という、曲でした。
いや、「娘よ」だったか!「ウマ娘」!!”
と、照れかくし。

“ギターが2人になると、楽だねー!次は総ちゃんにも歌ってもらいます。”
“この曲歌わせてもらって、いいんですかねぇ〜”と、照れ嬉しそうな総くん。
“いや、全部歌ってもいいんですよ。でも、いやいやって言うだろうから…かわりばんこで。”
とか言いながら
「愛のために」
1番は総くん、民生さんハモパート。
いつものごとく…後半は民生さんが持っていきます。笑

“もう一人、来てくれます。はっとりーーー!!”

ずっと袖で楽しそうに観てたのが見えていた
はっとりくん登場!
“こちらもリクエストもらって、この曲よく知ってたね?はっとりはユニコーン好きでソロはそんなでもないから(笑)”
と、民生さんにイジられる。
“いや、僕、民生さんの1枚も知らないわけじゃないですから!名前が〝はっとり〟なんで、ユニコーン関連のこと聞かれることが多いだけで!!!”と、仲良し。

“2人とも、早く終わってるのに残ってくれてねぇ〜〜先輩だから?(笑)”
“そです!”
“先輩で良かったです〜(笑)”


「コーヒー」
こちらもナイスリクエスト!
MTR&Yでの「コーヒー」…レア!!
もちろん
‘もう、59だから〜♪♪’で、大拍手。

コラボ曲4曲は
歌割りもグダグダせず、ちゃんとしてて(笑)
とっても良かった。

2人が帰ったあと
“とってもスペシャルで良かったですね。”
と民生さん。
この一言すごく大切で
正直、フェス単独ステージでの4曲コラボは多い。
民生さんの歌を聞きたかったのにーー!
と、なりかねないけど
そうはさせない。
(わたしは、レアなステージを見れたから大満足だけど、奥田民生を何十年かぶりに見るのを楽しみにしてる人は、そうなるかもしれないという可能性)
おまけに…選曲もレア曲だったし
2人が出てくれるこのステージを良いものにする。という意思が伝わった。
その一言のさりげない気づかいが
あぁ、自分もこんな風に生きれたらな〜と思わせちゃうのです。

後輩とのコラボはたくさんあるし
これまでも
総くんとも、はっとりくんとも、一緒に演るのは何回か見てる。

今日のは特に
彼らが引っ張ってたなぁ。


私は礼さん側から観てたのですが
はっとりくん、総くん、民生さん
と並んでる3人を見て
確実に何かが、引き継がれているのを感じたし、観たし、実感した。

そして、それが〝過去〟と〝今〟と〝未来〟とかではなく
3人ともが〝今〟だったのが奇跡なのだ。

なんだか
自分が前を走っているのではなく
いつの間にか横に並んでいる2人に
民生さん、安心しているようだったですね。

だからといって
この場所を譲る気もないのを見せる
4人のMTR&Yに戻りクライマックス。
「御免ライダー」
そして、オーディエンスも一緒に「さすらい」

59歳1本目のライブも
いつもと、変わらず、最高だったです。

ステージをあとに帰ろうとすると…
ゆうたさんが鍵盤でハッピーバースデー。
照れてる民生さん。
自分で歌っちゃう民生さん。(ええ声だった)

総くんとはっとりくんがケーキを持って出てきてくれました!

“こんな赤いシャツ着てるから、還暦だと思われるんですよー”
と言う、はっとりくんに
“これは、ピンク!!”と、言い切る民生さん。

自分でケーキを運んで帰ろうとするところとか…
ライブ中のオーディエンスの“おめでとーー!”には一切無反応だったところとか…

歌って弾いてる時はバチバチカッコいいのに
可愛い姿も魅力の59歳で
いつも、ステキなライブをありがとうございます。

最後
“これからも、よろしくお願いします。”
なんて、言ってた気がして
まだまだステージに立ってほしいです。


真っ暗になり
空には花火
なんとも多幸感を持って帰路に着くのでした。
ラブシャスプリングありがとうございます。


『SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024』2024.05.12 in 山中湖交流プラザきらら
奥田民生 (MTR&Y)
 

1.手紙
2.スカイウォーカー
3.SUNのSON
4.野ばら (山内総一郎)
5.息子  (山内総一郎)
6.愛のために  (山内総一郎)
7.コーヒー  (山内総一郎&はっとり)
8.御免ライダー
9.さすらい


グッズは、怖いから買わない予定だったけど…
タオルだけ買っちゃった


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?