未来のための時間を確保する! 毎日note連続2054日目
■活動報告
昨日は早朝のZoomミーティングからスタートし、柴橋市長の街頭演説の応援、Zoomミーティングが1件とアイプラント株式会社でコンサル、午後からはデスクワークとミーティングが2件という1日でした。
夜は娘が帰ってきたので、家で3人揃ってゆっくりと食事をすることができたんですよね。
■今日の気づき
昨日のコンサルでは、テーマとして「環境整備」と「第2領域の重要性」についてお伝えしました。
会社を運営するにあたり、第2領域は「緊急ではないが重要な」活動であり、これは会社の長期的発展に欠かせない戦略的な要素なんですよね。
例えば、長期的なビジョンの策定、新規事業の準備、社員の育成など、今すぐに成果が見えないが、未来に大きな影響を与える活動が含まれます。
多くの方は、この第2領域の重要性に気づいていますが、日々の業務に追われてついつい後回しにしてしまうことが多いのではないでしょうか。
第1領域、つまり「緊急かつ重要」な業務に集中することはもちろん大切ですが、そればかりでは会社の持続的な成長は望めないんですよね。
なぜなら、第2領域に対する投資が不足すると、いずれ第1領域の問題がさらに膨らみ、リソースを奪い続けることになるからです。
環境整備は、この第2領域の中でも特に重要な取り組みの一つなんですよね。環境整備と聞くと清掃活動や整理整頓をイメージされるかもしれませんが、実際にはそれ以上に広範な意味を持っているんですよね。
業務プロセスの効率化、社員の働きやすい環境の構築、理念の浸透や組織文化の育成など、企業の基盤を強固にするためのあらゆる活動が環境整備に含まれます。
これらの取り組みが整うことで、会社全体の生産性が向上し、社員一人ひとりが力を発揮しやすい環境が整います。
長期的な視点で見れば、環境整備への投資は、企業の競争力を高めることに直結し、企業が持続的に成長し続けるためのカギになるんですよね。
環境整備は、短期的には直接的な成果が見えにくいかもしれません。しかし、長期的に見れば社員のモチベーションや士気を高め、チーム全体が一丸となって目標に向かう力を引き出します。
環境整備を通じて、未来に向けた準備を整え、長期的な成長を見据えた取り組みを行うことで、企業の持続的な成功に繋がります。
未来のことを考え未来のための時間を作っていきましょう。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #環境整備 #未来の時間 #アイプラント株式会社 #長期的に考える #未来の時間
よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。