見出し画像

強制的に第二領域の時間を取る習慣を身につけるには井上塾がおススメです 毎日note連続1021日目


昨日は井上塾を開催し午前中は「伝える・伝わる」という話をさせていただき、午後からは集中タイムで皆さんと一緒に第二領域の仕事を進めました。

井上塾では

9:00~11:00 私の話
11:00~12:00 全体シェア会(近況報告)
12:00~13:00休憩
13:00~17:00集中タイム

という流れで進みます。

前半の講義も大切なのですが、ポイントは午後からの集中タイムです。集中タイムとは、普段できない第二領域の仕事に参加者皆さんで取り組むという時間です。

第二領域はスティーブン・R. コヴィーが書いた「7つの習慣」の第3の習慣に出てきますが、仕事を緊急度と重要度のマトリクスで分けたときに「緊急ではないが重要な仕事」に取り組むのが時間管理を行う時に最も重要だという内容です。

画像1


井上塾では、この第二領域の仕事がなかなか自分一人ではできないので、皆で集まって強制的に時間をブロックし集中する時間を作ります。

やってみるとわかるのですが、4時間集中し続けるというのはなかなか大変ですが、「4時間でこんなに多くの仕事が出来るの?」と思うくらい仕事がはかどります。

この時間は必ず第二領域に集中して取り組むと決めると普段できないことが出来るようになるので、この感覚はぜひ体験していただきたいと思います。

私もそうですが、普段やろうやろうと思っていても緊急でないことは、先送りしてしまいなかなか出来ないんですよね。こうやって強制的に時間をブロックするとようやく第二領域の仕事をやる気になります。


また、皆さんも体験したことがあると思いますが、図書館へ行くとなぜか集中して本が読めたり、スタバでノートパソコンを開いているといつもより仕事が進んだりしませんか?

一人だと集中力が途切れてしまうのですが、ほかの塾生がいるところでやるので「図書館効果」とか「スタバ効果」が発動し、なんか集中できて仕事がはかどってしまいます。

こういった場に身を置くことで自分への強制力を発揮し、自然と仕事に取り組めるようになるんですよね。


いつか読もうと思って積んである本や、未来のための予定や計画、計画の振り返り、自分の内面と向き合う内観など時間を取らなければできないことって多いんです。

そんな普段できない緊急じゃないけど重要なことに向き合うのが集中タイムです。

月に1回ぐらいはそんな時間を確保して未来のために時間を使ってみませんか?


井上塾はオンラインでも参加可能です。画面越しに皆さんが集中している状況を見ていると不思議と自宅や普段仕事をしているオフィスでもいつもより集中できるようになります。

毎月第一第三土曜日の9時から17時まで開催していますので、お時間ありましたら是非ご参加ください。

集中タイム中は私のショートコンサル(予約制、1回30分)もついて月額1万円と、参加しやすい金額で開催しています。

ご興味のある方は初回無料で参加できますので一度体験をしてみてください。


今日の一言
自分では取れない第二領域の時間を取れる場に参加する
成長するための実践行動
・定期的に第二領域の時間を取る習慣を身につける
・強制力のある場に身を置いて集中して仕事を進める
・井上塾に体験参加しその効果を実感する

------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #井上塾 #第二領域 #強制力 #場に身を置く #図書館効果 #スタバ効果

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。