見出し画像

最近両親に感謝を伝えたのはいつ? 毎日note連続1992日目

■今日の一言
思いは言葉にし、気持ちは形にして相手に届ける

「想いを言葉にして伝え」成長するための実践行動
・心にある思いは言葉にして相手に伝える
・定期的に両親と時間を作る
・感謝の気持ちを身近な人に伝える


■活動報告
昨日は、BNIプログレスチャプターの定例会からスタートし、Zoomミーティングが1件の後は、終日デスクワークの1日になりました。

三日間熱を出して滞っていた分の事務作業を頑張って進め、溜まっていたものがかなり終わったので充実した時間が過ごせたんですよね。

ようやく溜まっていた仕事が片付き少しほっとし、夜は妻の両親と遅ればせながら、父の日のお祝いの食事に行きました。

久しぶりの外食でしたが、喜んでいただけてこちらも嬉しい時間になったんですよね。


■今日の気づき
改まって両親に感謝の気持ちを伝えると言うのは照れますが、話をしてみると普段話せないような話もしっかりとできとても良い時間になったんですよね。

感謝の気持ちは言葉にして伝えなければ伝わりませんが、意外と言葉にできていないのも事実だと思います。

最近ご家族に感謝の気持ちを伝えたのはいつでしょうか?

私は普段から妻にはありがとうの言葉は伝えるようにしていますが、両親となると、あまり言えてないのも事実なんですよね。


いくら心の中で思っていても、言葉にして伝えなければ相手には伝わりません。

「いつまでもあると思うな親と金」と言う言葉が示す通り、健在のうちに伝えられるのが1番幸せだと思います。

大切なのは、常にいるのが当たり前だと思わず感謝の心を持つことなんですよね。両親が健在なのは当たり前ではなく、自分が今は健康なのも当たり前ではありません。

常に感謝の気持ちを持ちまわりの方に感謝の言葉を伝えていきましょう。

毎日が充実していきますよ。


-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #思いを言葉にする #感謝の気持ち #相手に伝える #気持ちは形に #当たり前でない

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。