見出し画像

悩む時間が一番もったいない 毎日note連続1398日目


今日の一言
わからないまま悩まずまずは聞いて行動する

「専門家の意見を取り入れ」成長するための実践行動
・自分一人で取り組まず専門家に意見を求める
・最初が一番大変だと知っておく
・プロのアドバイスを取り入れ仕事を加速させる

昨日は火曜日でしたが、倫理法人会のモーニングセミナーから始まり、面談2件と会食で少し落ち着いた1日になりました。

先日PCがダウンし、今日新しいPCが届いたのですが、セットアップに苦労しいろいろストレスを感じながら仕事をしていたんですよね。
セットアップさえ終われば仕事が快適に進むようになるので、もうしばらくの我慢ですね。

何事も最初に始めるときに大きな負荷がかかりますが、動き出せば一気に楽になります。止まっている車を人の力で押すときのように、最初のきっかけができるまでは大きな力が必要ですが、一度動き出せばあとは勢いがついて動きやすくなるんですよね。

最初が一番負荷が大きいと知っていればその大変さも乗り越えられますよね。昨日はまさにその最初の大変さを乗り越えて仕事に取り組んでいました。


メール設定のパスワードがわからなかったり、承認ができているつもりでできていなかったり、いろいろとトラブルはありましたが、何とか形になったんですよね。

最近はクラウドでデータが保存されているので、昔ほどデータの移動に時間もかからず、スムーズに進行するので自分でもできるようになりました。

どんな仕事でも最初に始める時が一番大変なのですが、そのステージをクリアすれば一気に楽になってきます。新しいことを始めるときは「解らないことが分からない」状態なので大変なんですよね。

昨日の午前中の相談もそんな内容で、新規事業なので自分が何をするべきなのかが全く分かっていないという問題でした。わからない人が悩んでいても全く何も進まないのでまずは聞くことから始めます。

そして次に、動かなければいけないのでまずはToDoリストとスケジュールを作るところからお伝えしました。


習慣のある方には当たり前の作業ですが、そうでない方にはまずはそこからお伝えし、取り組んでもらう必要があります。説明は理解していただけたので、次回の打ち合わせにどこまでできているかが楽しみです。

こうやって正しいやり方を学んで取り組んでいけば、自分一人で考えてでやるよりも数倍のスピードで進んでいくことができます。

私もわからないところは詳しい方に聞きながら取り組み何とかセッティングも無事進みました。

コンサルを頼むのも同じことなんですよね。自分一人でやっていては時間がかかることを専門家のアドバイスで時間短縮をしていきます。

一人で悩まず必要な時は力を借りて無駄な時間を省略し、仕事を進めていきましょう。

------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #時間短縮 #コンサルを使う #専門家の意見 #新しいPC #スピードアップ


よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。