見出し画像

人に伝える前提で聞く No.866


先日講義などを聞くときに、受け取る心とタイミングが大切だという話をしましたが、本当に受け取ろうとする心は大切ですね。

同じ話を聞いても「聞く側の姿勢」によって受け取るポイントは全く変わってきます。


私も伝える立場になることが多く、講義をした時にレポートを書いてもらうこともよくあります。レポートを読むと聞いた方によって全く受け取られた内容が違っていて「そこ?」と突っ込みたくなる時もあります。

同じように私自身も同じ話を何度も聞くことがありますが、聞くときによって全く違う話に聞こえることもあるんですよね。


最近は研修のアシスタントとして講義を聞く事が多く、3回同じ話を聞いてようやく本当の意味を理解できた、ということもあるので聞く姿勢はとても重要です。

聞く姿勢=聴き方ですが、一番自分のためになるのは「人に話す前提で聞く」という気持ちです。

人に伝えようと思うと話の内容だけでなく、本質の部分もしっかり聞かなければ人に伝えることは出来ません。

表面的な理解でなく、より深い部分での理解があってようやく人に伝えられるようになるので、伝えるという意識で聞いてみてください。


また、人に伝えるという行為をすることで、自分の理解できていないポイントが明確になるので、一番自分のための学びになります。

皆さんもぜひ一度講義などの聞いた話を人に伝えてみてください。講義でなくてもYouTubeの内容でも大丈夫です。

本質を理解しなければ伝えられないので、自分が思っているより伝えられない自分がいることに気が付かれると思います。

相手に伝えられてようやく本当に理解したと言えるので、普段から人に伝えるという意識を持ち、新しい知識を手に入れたらまずは伝えてみましょう。


人に伝えるという意識で聞く事で受け取る心のレベルが上がるので、次回講義などを聞くときはぜひ挑戦してみて下さい。


今日の一言
講義を聞くときは人に伝える前提で聞く
成長するための実践行動
・話を聞くときは人に伝えるという意識を持って聞く
・手に入れた知識はまず使ってみる
・人に伝えて上手く説明できない点をもう一度学んで身に付ける

------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 


#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #人に伝える #理解度を高める #聞き方

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。