見出し画像

【ご縁】を大切にしてますか? 毎日note連続1838日目

■今日の一言
ご縁を大切に繋げる存在になり縁を広げる

「ご縁を大切にして」成長するための実践行動
・新しい方との出会いをつなぐ
・定期的に新しい場所に出かける
・ご縁をつなぐ存在になる

■活動報告
昨日はズームミーティングからスタートし、銀行やその他雑用を片付け、ディライトの準備、その後福岡に向けて移動でした。

久しぶりに県営名古屋空港を利用しましたが、オーストラリア留学時代を思い出し、とても懐かしい気持ちになったんですよね。

30年も前の話になりますが、以前はここから海外へ行っていたと思うと感慨深く感じます。

もうセントレアができて約20年になるとなるとちょっと驚きですが、時代はどんどん変化していますね。


■今日の気づき
昨日は福岡で私の両親と鮒谷さん、株式会社tenの西村さんにお会いしましたが、学びの多い非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。

西村さん・鮒谷さん・私には共通の過去があり、それが【親に迷惑をかけてきた】ということなんですよね。

全員が同じ状況ではありませんが、少なからず3人とも様々な形で親に迷惑かけてきました。ここでは公表できないようなこともあり、詳細は割愛させていただきますが、皆さん波乱万丈な人生を送られてきたんですよね。

勝手ながらタイプ別に言うと、鮒谷さんは【王道系起死回生型迷惑】(失礼)、西村さんは【逸脱系復活型迷惑】(大変失礼)、私が【ぼんぼん系現在進行型迷惑】と名付けさせていただきました。

そんな3人が親不孝通りの近くで話をしたというのは何かご縁を感じずにはいられません。



人の出会いと言うのはとても貴重で、こういった【ご縁を大切にする意識】がなければ、維持をするのは難しいんですよね。

ご縁の大切さが人生にとってどれぐらい重要かを意識していなければ、ついて適当な対応をしがちですが、まわりを見ていても人のつながりを大切にしていない方をよく見かけます。

と偉そうに書いていますが、実は以前の私もそうだったんですよね。

せっかく新しいご縁をいただいても連絡もせず、そのまま放置していたり、先方からのお誘いを断ったりしていました。そのような対応していてはご縁が広がるはずはありませんね。


人とのつながりや【ご縁】をどれだけ大切にできるかによって人生は大きく変化していきます。

人が【変化】する時はそのほとんどが、【情報】によって変化します。ではその情報と言うのは誰からもたらされるのかといえば、それはまさに人なんですよね。

そんなご縁の大切さを教えてくれたのも鮒谷さんで、少しは成長した姿が見せられれば、恩返しになるのではないかと思います。

毎日同じことをしていても、人生に変化はありませんが、【多くの人と会う】ことによって、人生は加速度的に変化していきます。



普段で合わない人に会いに行くということがとても貴重なんですよね。今回もそんな素晴らしい出会いをいただき、人生が豊かになりました!

またそういった出会いをいただける方というのも、自分にとってありがたい存在になります。

常に感謝の気持ちを持ち、人との【ご縁】【出会い】を大切にして、毎日を過ごしていきましょう。

人生が発展していきますよ。



-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #ご縁を大切にする #感謝の気持ちを持つ #出会いを活かす #新しい場所に出かける #株式会社ten

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。