マガジンのカバー画像

コミュニケーション

230
運営しているクリエイター

#井上塾

ほとんどの営業が時間泥棒なんですよね、何とかならないでしょうか 毎日note連続1318日目

先日倫理法人会メンバー長谷川静香さんの新しいビジネス立ち上げのご相談に乗らせていただきました。 静香さんは自分の歯科衛生士としての経験を活かし、新規開業歯科医院向けのサービスを提供する準備をされています。 お話を伺う中で「できること・すべきこと・したいこと」の整理が出来ておらず堂々巡りをされていたので、内容を整理させていただきました。 新しいビジネスを立ち上げる時によくある間違いが、自分の出来ることだけにフォーカスしていて、相手の必要としているものに意識が向けられていな

相手の立場に立ててる? 毎日note連続1105日目

昨日は今年最初の井上塾を開催しました。 通常は毎月第一と第三土曜日の開催ですが、今月は第一土曜が元旦なので第二土曜に変更して行いました。 昨日は少人数だったこともあり、対話をしながら進めたので気が付いたのが「自分が思っているほど相手には伝わっていない」という事実です。 話している内容は自分は知っていることなので、これくらい説明すればわかるだろうと思っていますが、相手にとっては初めて聞く事なので、詳しく説明しなければ伝わらないことが多いんですよね。 こういったコミュニケ

思いが伝わると仕事の質が上がります No.1007

昨日は井上塾を開催し「伝える・伝わる」という内容で講義をさせていただきました。 伝わるためには相手本位の心で行動し、本当に相手のためにという想いがあれば必ず伝わります。 逆に伝わらないのは、自分のためにという想いがあり、「上手に話したい」とか「ちやほやされたい」などの自分本位の考え方のある時です。 こうやって偉そうに書いていますが、以前の私も自分本位の話をしていました。と言うより、自分本位の話しかできてなかったんですよね。 昨日も井上塾を始めたころの話を振り返っていま

皆さんを幸せに出来る伝達力を身につける No.770

昨日は井上塾1期を開催させていただきました。 おかげさまで井上塾も2年目に入り2期も始まっていますが、つくづく感じるのは、伝達力を高めたいという思いです。 というのは、2年目に入り昨年中にお伝えした内容を繰り返しでお伝えすることもあるのですが、毎回初めて聞いたようにとても新鮮な話として聞いていただけるんです。 私としては、同じネタで話しても良いので楽なのですが、前回の話を覚えてもらっていないということなんですよね。喜んでいいのか悲しんでいいのかとても微妙です。 エビン

えっ今なんて言った? つい口から出る言葉に要注意!! 井上塾では〇〇〇〇は禁句です No.592

皆さん普段自分で使っている言葉ってどれくらい意識されていますか? 意識していなくても使う言葉には傾向があり、いつもポジティブな発言をする方は常にポジティブな発言をされますし、ネガティブな方はいつもネガティブな発言をします。 こちらの動画でも話をしていますが、自分は「若い」と言っている方と「おじさん」だと言っている方では行動も変わってきます。 若いと言っていれば、「まだ若いのでなんでもできる」という気持ちになり、新しいことに挑戦しようという気になりますが、「おじさん」だと

8月1日 限定5席 スペシャルセッション参加者募集中 No.575

皆さん自分の成長に気が付く事ってありますか? 年齢とともに減るのが一般的ですが、実は私は最近も自分の成長を感じる瞬間が多くあります! その一つが文章能力の成長なのですが、noteを1年半毎日書いているおかげで自分でもわかるくらい以前に比べ文章能力が上がってきたのを感じています。 昨日は調子に乗ってサポート記事なんかにも挑戦してみました さすがに1年半毎日書いて成長が無ければショックですが、自分の成長が感じられるって嬉しいですよね。 他に成長を感じるのが、セミナーの内

QOL(Quality of Life=人生の質)の向上のお手伝いをしています No.541

梅雨に入りましたが、とても良いお天気だったりひどく雨が降ったりと不安定な天気が続いていますね。昨日は夏至で日食もありましたが、観察されましたか?見られた方も見られなかった方も、何か変化は感じましたでしょうか? 残念ながら岐阜では曇っていて何度か太陽を見上げましたが、しっかり確認できませんでした。 科学的根拠は全くありませんがこういった季節の節目には色々な変化が起こります。私も6月に入ってから人のつながりとその動きが全く変わってきているのを感じています。この夏至がこります皆

これからのコミュニケーションについて考える No.540

皆さんCOCOAダウンロードされました?Contact-Confirming Applicationを略してCOCOAにCovidをかけてわかりやすい名前だと思いますが、つい甘い飲み物をイメージしてしまい、あまり緊張感のない名前ですね。 私はまだダウンロードしてなくて、少しだけ様子を見てからダウンロードしてみようかと考えています。 厚生労働省によると6月19日夜、同日公開した「新型コロナウイルス接触確認アプリ」のダウンロード数が午後11時30分の時点で約85万件に上ってい

そのプレゼン誰のために話してますか もしかして自己満足になってない? No.539

一昨日はメタルワークスの宮田さんが6月23日のプレゼンの練習にディライトに来られました。 これは、来月からスタートする「プレゼン道場」の企画で、私が毎月開催している「みんながわくわくする会社づくりセミナー」の中で、15分間プレゼンをして頂く時間を作りました。 出来るだけ多くの方に思いを伝えるという体験をして頂きたいという想いから、セミナー参加者の皆さんのお時間をいただき、プレゼン道場のメンバーにプレゼンをして頂きます。 ですので、軽い気持ちではなく私と同じ講師という立ち

勉強し過ぎでバカになってる二代目社長 まずは自分の心を開く所からですよ! No.529

昨日も素晴らしいご縁をいただき、二代目社長の伴走をさせていただきました。 悩みの無い経営者はいないといいますが、皆様色々な悩みがありますね。他人から見ればそんなのは悩みのうちに入らないとか、うらやましい悩みだと感じたりしますが、本人は深刻に悩んでらっしゃる場合も多々あります。 多くの二代目社長とお話させていただき、私自身が悩んできたことや、私も以前感じていた葛藤にどう向き合ってきたかなど、自分の経験をもとにお話させていただいています。 昨日も従業員の皆さんとコミュニケー

井上塾「プレゼン道場」始めます No.519

現在コワーキングスペース ディライトで毎月1回井上塾を開催しています。 この井上塾はただ私の話を聞くというセミナー形式ではなく、シェアタイムでお互いの会社の状況を理解しアドバイスをしたり、集中タイムで時間を共有し、成果物を生み出すといった参加型の実践塾です。 また、コミュニティーとして相互支援をしたり、岐阜発の情報発信の場としてもご活用いただいています。 その井上塾で新たな取り組みを始めます。それが 「プレゼン道場」です。 井上塾の参加者は中小企業の経営者が多く皆さん