マガジンのカバー画像

コミュニケーション

227
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

それは本当に相手のため? 毎日note連続1971日目

■活動報告 昨日は、BNIの定例会からスタートし、Zoomミーティングが1件と臥龍先生の【ヤンドラ研修会】にコーチとして参加しました。 2日間の研修の集大成としてプレゼンのサポートをしましたが、「もっとサポートが出来た」と思う仕上がりで、自分の実力のなさを感じ、悔いが残ったんですよね。 次の半年後の報告会に悔いのない発表ができるよう、しっかりとサポートしていきたいと思います。 ■今日の気づき 今回の研修で、厳愛の大切さについて痛感する2日間になりました。2日間サポートを

そこに愛はあるんか? 毎日note連続1965日目

■活動報告 昨日は久しぶりに家でデスクワークからスタートし、午前中はBNI真チャプターの定例会にサポート参加、午後は名城ナノカーボンでコンサルでした。 岐阜に戻り、倫理法人会のナイトセミナーとその懇親会に参加し、組織作りについて学びました。 講話者の法貴さんは、世界一の組織を作った経験のある方で、具体的な話も多くとても参考になったんですよね。 ■今日の気づき 組織を作るときに重要になってくるのが、コミュニケーションです。多くの方が集まり仕事をしている組織では、そのコミニ

小さな出会いを大切にしていますか? 毎日note連続1963日目

■活動報告 昨日は柴橋市長の街頭演説の応援からスタートし、Zoomミーティングと都さんとのラジオの収録、打ち合わせが1件とデスクワーク、午後からはミーティングが1件とディライトの契約対応、夜は妻と誕生日の夕食に出かけました。 終日バタバタしており、お誕生日のメッセージに返信ができておりませんが、今日返信させていただくので今しばらくお待ちください。 ■今日の気づき 昨日は都さんと「ご縁を活かす」というお話をさせていただきました。 お題からは随分と離れた話になりましたが、人

自分のことを正直に伝えられますか? 毎日note連続1959日目

■活動報告 昨日は、岐阜市中央倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、デスクワークと会議、午後からはワンネス研修のアシスタントとカンファレンス、その後撮影スタジオにアドバイスをいただき夜は会食でした。 2軒目で盛り上がり、久しぶりに12時過ぎまで飲んでいたので、今朝はお酒が残り起きるのが大変だったんですよね。 何とか準備をし、BNI の定例会にも遅れず参加できたのでほっとしました。 ■今日の気づき 昨日の講話は岐阜市中央倫理法人会メンバーの岡安千恵美さんが話をされ

お互いの力を掛け合わせれば大きな力になる! 毎日note連続1956日目

■活動報告 昨日はみずほ倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、ディライトに戻り開店準備、午前中にZOOMミーティングとブログの書き方セミナーを行いました。 午後からZOOM面談を5件を行い、夜は鈴木直樹氏とのコラボセミナー【理念×採用×育成で業績を飛躍させる】を開催し、懇親会も大盛況で終了しました。 ■今日の気づき 昨日は久しぶりにコラボセミナーを開催しましたが、私はセミナーを開催するのは本当に好きなのを改めて実感しました。人前で話すって本当に楽しく、講師業という

新しい出会いがありますか? 毎日note連続1953日目

■活動報告 昨日はBNIの定例会からスタートし、午前中に買い物と墓参りその他雑用を済ませ、午後からマッサージで体のメンテナンスを行い、名古屋へ移動しました。 コメダでZOOMに参加しその後、DNA検査をしてもらい、夜は名古屋の方と会食でした。 昨日参加したZOOMは普段参加できないのですが、今回特別に招待いただき普段聞けない情報が耳に入りとても新鮮でした。 また夜の懇親会も普段出会うことのない方との交流になり、とても楽しく刺激の多い時間だったんですよね。 ■今日の気づ

思いが伝わっていますか? 毎日note連続1950日目

■活動報告 昨日は岐阜市倫理法人会のモーニングセミナーで講話させていただき、「本気で取り組む大切さ」と「栞×実践」についてお伝えさせていただきました。 多くの方から「とても参考になりました」「顔を見ていると笑顔になります」「実践に取り組んでいきます」という素晴らしい感想をいただき、伝えたい思いが伝わったのがわかり、とても嬉しい瞬間でした。 話を聞いて「知識が頭へ届いても」行動は変わりませんが、心に届けば「聞いた話を取り組んでみよう」という気持ちになり行動が変わるので少しは