マガジンのカバー画像

コミュニケーション

227
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

コピー機の営業は間に合ってます 毎日note連続1301日目

昨日も朝は息子とのパーソナルトレーニングでスタートし、今朝は筋肉痛になっているので、しっかり効果が出ているのだと思います。 先日は久し振りにランニングもしましたが、やはり定期的な運動は体にだけでなく、精神的にもよい効果がありますよね。 昨日はZoomでの面談が6件あり、その合間にディライトに来客と終日PCの前にいる生活でしたので、運動の大切さをより一層感じます。 面談が6件あったうち、1件がご家族がコロナでスケジュール変更になりましたが、最近はかなり増えていますね。私の

ミーティングを進める人を育成する 毎日note連続1290日目

昨日はクライアントの今期の方針説明会に参加させていただき、その後環境整備のミーティングを行いました。 全社で環境整備に取り組んでいますが、ミーティングを進めるのに慣れていないメンバーばかりですので、最初は私が代わりに進行をさせていただいています。 製造業ではよくあるのですが、メンバーの皆さんが積極的なコミュニケーションを得意としておらず、消極的なためまずは私がファシリテーターとして会議を進めていきます。 やり方が分かってきたところでリーダーに交代し、進めていただくように

苦手なことは無理して取り組まない! 毎日note連続1289日目

昨日はクライアントの社員さんの定期面談でした。 私がサポートさせていただいているクライアントの要望で多いのが、人事評価を含めた面談をするという依頼です。 ある程度の規模感の会社ですと人事評価制度が出来ていますが、5人~20人くらいまでの会社ですと評価制度がない会社も多いんですよね。 そんな会社の中には5年間昇給をしていないという会社や、逆に業績関係なく毎年一律に昇給しているという会社もあります。 経営者の方にお話を伺うと「やらないといけないのは分かっているけど時間が無