帰国時、成田山新勝寺に行きました!

画像1 成田はいつも通るところ。しかし成田駅で降りて、新勝寺には行ったことがありませんでした・・
画像2 今回こちらに戻る前日に、友人2人と成田に一泊して観光しました!思ったよりも、情緒あふれる町でしたねぇ・・
画像3 ふんふん、ここが初詣でも明治神宮の次に有名な場所で、節分時には芸能人が来て豆まきするところよねっ!
画像4 こういう日本っぽいところに来ると、まるで外国人観光客のように写真に収めたくなります♡
画像5 こんなに細かくてかわいいうろこ雲は、日本の初秋にぴったりです♡
画像6 森林の間からこぼれる日差しも柔らかく、日本の懐に抱かれているようです・・
画像7 この参道も、地域の歴史を感じますね・・
画像8 こちらの羊かん屋さんの裏にある資料館では創業者の温かい志を感じ、頂いた羊かんもひときわ美味しく感じました。
画像9 空港のそばのホテルの日本庭園。20年以上の付き合いになる友人2人と夜遅くまで話し、空港でブランチをして見送られました。行って来るねぇ~♪

拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡