秋仕様。

画像1 日中はまだ暑くても、ちょっぴり秋の空を感じます。
画像2 木槿さんだって、いつもより少し涼しそう♪
画像3 こっちもね。
画像4 あら、この子たちは、上の方からひょっこり顔出してます。(花の探偵局様、この子はだれでしょうか?)
画像5 ちっちゃなこの子たちだって、なんか白く光ってるし♪
画像6 神社のいちょうの木も、よく見たら女の子のようで~黄緑色の銀杏が生ってました!
画像7 昼間はセミくんの聲がいっぱいでも、夜になるともう鈴虫の聲が聞こえます。
画像8 せせらぎの音も、いつもと同じだったとしても・・
画像9 川底には、黄色の落ち葉がたくさんありました。
画像10 緑色だった桜の木も、少しづつ秋仕様ですねぇ~♡

拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡