見出し画像

忙しいと感じているあなたに、セネカからの「二千年後の君へ」

最近読んだ書籍に、セネカの「人生の短さについて」があります。

セネカは、紀元前~紀元後のローマの哲学者です。

私自身、自分が忙しいと感じがちであるためか、あまりにも思い当たる節が多いためか、この書籍を読んで、とても衝撃を受けました。

2000年以上前の人が警告した世界観の中に、いまだに私たちは生きているのではないか。
発達心理学者は、「社会は発達する」というが、今の私たちはどうなのだろう。と。
進撃の巨人のタイトルではないですが、セネカからの「二千年後の君へ」のメッセージを感じたのです。
(余談ですが、進撃の巨人は、話が展開するにつれ主人公たちが持っている常識がどんどん覆されていく物語なので、ある意味、発達心理学的な話で、とても面白い)

私の心の中だけにとどめておくのはもったいないと思い、ここで紹介させてください。

過去を忘れ、現在をおろそかにし、未来を恐れる人たちの生涯は、きわめて短く、不安に満ちている。
この哀れな人たちは、死が間近に迫ってから、自分が長い間ただ多忙なばかりで、何も意味のあることをしてこなかったことに気がつく。しかし、その時にはもう手遅れなのだ。

絶大な幸せは、それがどんなものであれ、不安に満ちている。
また、運と言うものは、たとえ幸運であっても、信頼がおけない。
幸福であり続けるためには、さらなる幸運が必要になる。
願いが叶っても、また別の願いをしなければならない。
なぜなら、偶然から生まれたものはみな不安定であり、高く上れば上るほど転落しやすくなるものだが、誰も転落を喜びはしないからだ。
それゆえ、彼らの人生がきわめて短いだけでなく、きわめて悲惨なものとなるのは当然なのだ。

彼らは、苦労の末に、欲しいものを手に入れる。
そして、手に入れたものを不安げに持ち続ける。
しかし、そうしている間も、二度と戻らない時間のことは、まったく気にもとめない。
新たな忙しさが、それまでの忙しさにとって代わる。
希望が希望をかきたてる。
野心が野心をかきたてる。
彼らは、悲惨な生活を終わらせる努力などしない。
たんに、悲惨の中身が移り変わっていくだけだ。

わたしは、あなたに、怠惰で退屈な休息を進めるつもりはない。
あなたのうちにある生き生きとした活力を、惰眠や大衆好みの娯楽に浸せというつもりはない。
そうではなく、あなたは、そこに大切な仕事を見出すことになるのだ。
それは、あなたがこれまで一生懸命に果たしてきたどの仕事よりも大切な仕事だ。

セネカ 人生の短さについて

あなたは、(私は)忙しい日々を送りがちではありませんか。
セネカが推奨した仕事とは、どんな仕事か、思いをはせてみるのもよいかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?