見出し画像

GrecoファンミーティングVol.2開催(再々告知)

今週末開催につき、もう一度告知させていただきますね。

去る7/22にVol.1を行ない、その様子がBARKS日経新聞に取り上げられ、たいへん話題になった「Greco里帰りイベント」の第二弾が神田ギターベイスで開催されることになりました。

・GrecoファンによるGrecoファンのためのGrecoイベント
このファンミーティングの最大の特徴は、主催者がメーカーの神田商会ではなく、Grecoファンの方であるということす。
会場は神田商会が運営するKanda Guitar Baseですが、神田商会はあくまで後援・協力の立場でです。

・タイトルは「Re:Greco Legacy & Future」
今回は午前と午後の2部制で、午前中のテーマはLegacy、午後のテーマはFutureです。
午前中は過去にリリースされたGreco製品を振り返り、再発して欲しいものを意見交換し、とりまとめ。
午後はGrecoの歴史を踏まえた上で、未来に向けたこんなギターを作って欲しいといったイメージをファン同士で議論し、弊社開発担当に提出するとのこと。

下記に申し込みページのリンクを貼らせていただきますね。
意見を伝えたい!とおっしゃる方は愛機持参の上、是非ご参加下さい。

懐かしいカタログコーナーも設置いたします。

自由に閲覧可能なカタログコーナー

今はGrecoが手元に無い、前後のスケジュールの関係で持って来られないという方はギター持参無しの参加も問題ないとのこと。

参加枠の空き状況も含め、詳しくは主催者にご確認願います。
https://twitter.com/suguru1990style/status/1723623334779437213

神田ギターベイスではこのようなイベント会場としてのご利用も可能です。
お問合わせお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?