見出し画像

ChatGPTに段階的に聞いてみよう

生成AIの学校

昨年の12月に生成AIのオンラインスクールに入りました。

とにかく勉強になることばかりですし、
スクール生同士の交流もChatwork上でできるようになっていて
年齢や職業を問わず、こんなにいろんな方が
生成AIに興味を持っているんだなと驚きます。

ただ仕事の忙しさ、情報量の多さ、日々変わっていく生成AIを取り巻く環境にかまけてこのところ学習がストップしてしまっていました。

その間にもどんどん新しい生成AIが発表されたり、ChatGPTも4o(Omni、オムニ)が出てきたりしています。

オンラインスクールの動画コンテンツも受講生の声を聴いたり、現状に合わせて変わってきているようなので、改めて学習を再開しようと思います。


生成AI初心者向け

目標は1日1コンテンツでもいいからスクールの内容に目を通して
生成AIに触れること。
そして生成AIに使われるのではなく、使える人になることです。

せっかくなので学習記録も兼ねて、noteの記事にしていきます。
ですので、生成AI初心者の方でもわかりやすい内容になっているのではないかと思います。
読んでいただけたら嬉しいです!

本日の学習内容

今日は「ChatGPTに段階的に聞いてみる」ということをしました。
(使用したのはChatGPT-3.5 無料版)

質問することで答えを返してくれるChatGPTですが、
いきなり質問した場合と、段階を踏んで聞いた場合で
どのくらい違いが出るのか?というのが今日の内容です。

今回は「タスクが溜まって困っている人」という設定で聞いてみました。

質問だけの場合

https://chatgpt.com/c/5d7e1bd1-401f-4fd5-9a32-0fae497de0bc

上記の回答でも十分な気がしてしまいますが…


段階を踏んだ場合


https://chatgpt.com/c/f02cd5d0-cb33-44f1-861d-355ae1771c22

段階を踏んだ方がより細かいテクニックやツールまで教えてくれました。
その後の質問にも具体的に答えてくれているという感触がありました。

いかがでしょうか?
こんな感じで学習記録 兼 情報提供していけたらと思います。
これからよろしくお願いします。

経営者様の業務支援と在宅ワーカーコミュニティ運営をしています。サポートいただけた場合は改善と運営に使わせていただきます。 生成AIも勉強中!https://ex-pa.jp/it/1inX/ZOb ※このnoteでは一部プロモーション記事を含みます。ご了承くださいませ。