見出し画像

sns審査中~SNS審査を終えてから。


SNS審査で応援してくださった、皆さん
本当にありがとうございました☺️✨️

○中間審査結果→1位🏅
○最終結果→3位🥉

目標:表紙になる📕✨
→→→達成‼️㊗️✨️

無事に念願のガイドブック表紙。
順位は落ちましたが、目標は叶いました。

初日からたくさんInstagramのストーリーに
宣伝しました!
元々仕事で、Instagramをよく使う方なので
宣伝をして、どうしたら応援してもらえるのかっていうところに着目して文章を考えました。

私は、ありのままの気持ちを素直に
そのまま発信しました。

投稿してから数字がぐんぐん右肩上がり⤴︎⤴︎
だけど、後半は伸びも停滞してました。
そこで、もう一度アピールの仕方を考え
個人的に連絡を色んな方にしてみました。
拡散、いいね、保存お願いします🙏

ひたすら連絡したら、伸びてきたリーチ数‼️
いいねの数も増えて、最終残り2日の時点で、BeautyJapan中日本エリアファイナリストからも応援してもらえました🥹📣✊🏻

がむしゃらにInstagramと向き合った2週間。
常に数字を見て毎日にらめっこ🫣

そんな日々を送ってましたが、、、
途中で気づいた事がありました。

「数字を追うことも大事だけど、私にとって大事なのは応援してくれる方が、たくさんいたって言う事とこの投稿で勇気づけられてる人が側にいた事。」

途中で気づいた私は、丁寧にお礼を1人ずつ伝えたり、その時に連絡してた人達と会話をして引き続き応援してもらうために、私は常にたくさんの人と連絡を取り続けました。

私の投稿を見て、「影響受けて新しいこと始めたんだよね〜」って言って貰えた時

文字に想いを載せて伝えることで、私がBeauty JAPANに出た目的だった、、、
"挑戦する勇気を与えること"に繋がりました✨️

途中で気づいてよかった。
気づかせてくれた応援してくれる皆さんに
本当に心から感謝申し上げます🥹🫶🏻

だから、SNS審査終わったあとに結果が少し落ちていたとしても、人に恵まれてガイドブックの表紙になれたこと。目標が叶ったことの方が何倍も嬉しかったんです😍✨️🌈

数字だけを追い続けてたら、1位取れてないことにむしゃくしゃして、悔しくて感謝にも気づけてなかったかもしれない……。


そんな出来事があった、SNS審査でした😹

次なる中間審査や、大会に向けての準備をこれから始めてますのでみんなの想いを背負ってこれからも走ります🏃🏼‪💨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?