見出し画像

血液型のせいにして。

家族の中に、各血液型がそれぞれ1人ずつ。

血液型占いを全面的に信じているわけではないけど、
余りにも違い過ぎて、たまに血液型のせいにしたくなる
ことはある。

私は落ち込む時、無理をせず落ち込むに任せる。
落ち込んでるんだから、仕方ない。
とことん落ち込みなよ、と自分に言う。

そうなったら自分でもどうしようもない。
聞きたい音楽を聴いたり、人と話したり、
1人で閉じこもったり、寝たりと様々だけど
自然と上がるのを待つというか、
落ち込んだ原因と向き合えるまでは甘やかす。

しかし家族は落ち込むことがないそうだ。
落ち込んでも仕方ないし、やれること考えるし。
自分の考えに迷いがないし、とにかく我が道を行く。

私から見ると自分勝手にも見えたりするのだけど
ある意味潔いというのか、まっすぐというのか。
(本人はそうだと言い張る)
そういうところで不思議そうにすると
自分の考えを述べ始めるので、面倒くさがりな私は
分かった様な態度をとって、さっさと退散する。

そう言えば落ち込んでいるのを見たことがない。
悩んでいるのも見たことがない。
見せないだけなのだろうと思っていたが、
本人曰く「悩んだことがない」そうだ。

考え込んでいる様子を見ることはあっても、
それは悩んでいる感じではない。
そう、まさにやれることをやるために、
考えている、という感じなのだ。

なので、私が落ち込んでると
「悩んでも仕方ないと思う」とばっさりやられる。
いや、分かっていますけども、私には私の
向き合い方があるので、放っておいてください。

前はそんなことを言ったら、そうやって
考えたり悩んだりすることがいかに馬鹿らしいかを
延々と話されたりして、疲労困憊した。

ようやく解放されたころには疲れ切って
もうどうでもよくなって寝て、翌日開き直れたり。
これも1つの解決策かもと思いつつ、
なんて疲れるやつだと呆れていた。

そのくせ、相手がこだわるところは私はどうでもよくて
なぜそんなにこだわっているのか全く理解できない。
相手にしたら何故こだわらないのかが分からないらしく
雑だの、態度が悪いだのさんざん言われたりする。

残りもみなそれぞれ自由人というか、なんというか。
普段全く干渉してこないし、お互いの予定もろくに知らない。
最近はだいたいわかるけども、お互い朝どんな服装だったか、
聞かれても多分分からないかもしれない。

笑えるほどにこだわる部分が全く違い、
お互いを変だと思っているし、多分全員が
「自分が妥協してあげないとね」だろうな。

「何で〇〇出来ないの?」的なイライラは
お互いにものすごくありそう。
家族が小さい社会だと言われるのはここかもと思う。

家族でさえそんなだし、全面的に甘えたりも
出来る訳じゃないんだから、他の人ならなおさら。
そう考えて割り切るしかないんだ。

余りにも理解出来なくて、血液型のせいにして
自分を納得させようとしたりもするけど、
少なくとも眠い時と落ち込んでいる時に
なんだかんだと部屋に押しかけてくるのは
本当にイラっとするのでやめていただきたい。

何故こちらがやらないことをやってくるんだ。
そっとしておくということが出来ないんだから。

いつの間にか、悩んでいたことは家族のことに。
何だか頭に来て忘れてしまったりもある。
ある意味、最強の悩み解決ツールかもしれない。
疲れるけど。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、あゆかんの活動費として、病気をもつ人が気軽に話せる場の実現の為、大切に使わせていただきます。