見出し画像

まる裏俳句甲子園!その6 松山城は春だった

1月15日は松山城のお誕生日。
そんな日に松山城を訪れました。

江戸時代以前に建てられた12か所しか残っていない「現存12天守」。
平成18年に「日本100名城」に。
平成19年には道後温泉とともに「美しい日本の歴史的風土100選」に選ばれたお城です。

ホテルから徒歩で松山城のロープーウェイ乗り場まで行けてしまう。

画像1

街に掲げている標語も言葉は大事だよ。映り込んでいる二人が今回チームおばさんズで運命を共にしたみずほさんとけいこさん。

画像2

ビリケンさんも冬使用。

画像3

街並みを眺めながら待ち合わせ場所「松山城」へ。

アンティークショップ開いていたら入りたかったな。

画像4

ロープーウェイで山の上まで簡単に到着。隣はリフトがあり乗り物選べますよ。

画像5

画像6

上りも下りもリフトを選択していた方もいましたが、私は高所恐怖症なのでどちらもロープーウェイでした。

画像7

画像8

画像9

松山城も四角が多い気がします。町にある建物も影響を受けて四角い感じがしました。

画像10

花が咲いている事の羨ましいことよ。夕方の飛行機に乗ってしまいましたら、また雪国に戻るのですから。

画像11

椿か山茶花かわからない北海道人であります。

画像12

画像13

私はお城に入るのは記憶にありません。あったとしても凄い昔なのかも。

画像14

城下を望む。ああ、けっこう高い。けっこう怖い。

画像15

昔の人は栄養状態が悪いからが思ったよりも小さいみたいです。時代劇は役者さんが演じてますからイメージ的に武将は大きいと思い込んでしまいますよね。

画像16

ちゃんと残っているの凄いですよね。

画像17

しかし階段が全て急で怖かったので皆さんに追いつくの必死。後ろ向きになって降りてました。登りやすい建物だったら直ぐに攻め落とされるからなんでしょうけど。

画像18

緑色のスリッパで城内回るのですが、階段怖かったよー( ; ; )

画像19

晴れて空が青く松山城は空に染まるようでした。

画像20

標高132メートルの所にお城があるのですが井戸があります。山の上でお水が使えたのは大事な事ですが水を汲むのは大変そうで至難の技そうです。

画像21

さ、降りて鯛めしを食べに行きましょう。

そんな訳で次回続く。

画像22

最後は松山城にあったガッカリしたみかんジュース蛇口。
一杯、高めなお値段でした。
そりゃあタダじゃないよねぇ。

そして鯛めしまで引き伸ばしマスヨ。

いいなと思ったら応援しよう!