マガジンのカバー画像

Tough

35
粘り強く言葉に取り組み続ける。
運営しているクリエイター

#社会学

歴史を追い、言葉を追い、空虚な資本主義を追う

感情に振り回される僕が最近思うのは、やっぱり自分のことだ。 最近僕はようやく、自分が感情に振り回されることを意識し始めた。例えば「消えたい」とか「いなくなりたい」とか、そういうことを考えることは明らかに感情に振り回されている。そういう風に感情に振り回される時は、なぜそういう考えを抱かなければならなかったのか、その状況から整理を始めるのが良いそうだ。疲れているからだ、とか、仕事がつまらないし先が見えなくて不安だからだ、とか。 なんでこういう風に感情に振り回されるのを自分で許して

マックス・ウェーバーについて

今回はウェーバーの入門書である、野口雅弘『マックス・ウェーバー 近代と格闘した思想家』を読んだ。その感想を記す。特に、読み込むのに大切なイメージをまとめたい。 (なお以下の引用はKindleより。「l.」はロケーションの略。) ウェーバーのキャリアがどこの時点からスタートしたのかについてから考え始めたい。彼の研究の特異点は父親の死ではないか。そこから彼の思想的な軸が開花してきたのではないか。 父親の死を契機として出てきたウェーバーの病が、彼にある考えをもたらしている。それは