見出し画像

50代からの(最小の予算と努力で)保育士資格を取る方法#01


初老男性が保育士試験に挑戦してみた

この度、令和4年度前期保育士試験の合格しました。そんな私は58歳男性。昨年の4月に令和3年度の前期試験を受けるまでは保育士になるための勉強はしていませんでした。
それまで元公務員だったり古書店の店主だったりで、受験勉強に必要な記憶力や学力の部分については、30数年使っていなかった能力で完全に退化していました。実際に勉強を始めてわかったのでですが、自分が思っている以上に記憶力は低下していましたし、これまでの人生で見たこともない言葉を詰め込む必要がありました。
最初は昔やっていた受験勉強のようなことも試してみましたが、そのうち、あまりにも非効率的なので戦略を変更しました。
その結果、ほぼお金をかけず(最小なら受験料12950円+テキスト2冊約5000円)に、かつ、できるだけ簡単に合格ラインまで辿り着く方法を実践し、結果を出したので皆さんにお教えしたいと思います。

お金をかけず、最小限の努力で合格!それを無料で教えます

保育士になるには、保育士になるためには専門学校で200万円から400万円の費用がかかります。また、通信教育なら5万円程度でしょうか。言わせて貰えば、若い方なら是非専門学校で資格取得してください。今後の人生を保育士としてやっていくためには、試験で合格しても難しいと思います。実習を経験したり先生方から保育士の在り方について学んだり、仲間と語り合ったりして保育士として育ってもらいたと思うのです。
一方、通信教育の内容だけでは試験合格は無理です。実は、最初、私も某通信講座の講座一式を注文しましたが結局使いませんでした。さらに、テキストだけいくらやっても合格は難しいと思います。
特に、社会人は忙しく、座学が難しいと思います。もっと他の方法があります。
次回から順を追ってその方法について書いていきたいと思います。

スキ!♥️押してもらえたら感謝!感謝!支援していただけると超嬉しいです☺️