サクッと更新をしていくドキュメンタリー

久しぶりにノートを開く。そして残された時間は10分間だ。

会社に行かないといけない。仕事をしないといけない。

何かをしないといけないという考え方がよくないというけれどそういう考え方をしてはいけないというジレンマに陥るのではないか。

ということで最近何をしているかというとギターを弾いている。

ギターが楽しくて仕方がない。しかしながら時間は限られている。

時間は有限なのでノートを更新しなくなってしまったいう言い訳を永遠にしているというわけだ。

そしてモチベーションがなくなった。そして会社から連絡がくる。出勤前にも連絡来ますよね。シフト制なのですでに働いている人がいるわけだから。

サッと返信をしてここに戻ってきた。そして後5分しかない。

人生はドキュメンタリーなのでこの文章を書いている間も時間は流れ続けているということを自覚しないとタイムリープした気分になる。

別に焦ってるわけじゃないよ。時間を決めているだけだよと思いながら、時間がドバドバと流れていることを観測している。

観測していたらこんなことをしていていいのかと思ってしまう。でも、それもいいのだと安心できることをできる僕になれれば良いなということでタイムリミットが来ました。

お疲れ様でした。そして行ってきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?