見出し画像

〜「夏至」の『至』って何?!〜

明日は夏至ですね!

夏至までにやり残していることがある人はそれをやった方が良いそうです!!

私は、、、いっぱいありますが、、、、、
やはり、お掃除でしょうか。。。
見て見ぬふりをしていた箇所があるので🫣

皆さんもぜひ、ひとつ。出来そうな事で良いのでやってみましょう!

さて、「夏至」や「冬至」の『至』ってなんだろう?と思ったことはありませんか??

私はちょっと気になったので調べてみました!

夏至や冬至は、地球の自転軸が公転軸に対して約23.4度傾いていることから生じる。自転軸が傾いているために、北半球と南半球では太陽から受ける光の量が1年を通じて変化し、季節ができる。3月から9月の間、北半球は太陽に向かって傾き、春と夏になる。9月から3月の間は、北半球は太陽と反対側に傾き、秋と冬になる。南半球では季節が逆になる。
 1年に2回、地球の自転軸が太陽に対して最も傾く瞬間が「至」と呼ばれる。この至を含む日に、太陽側を向いた半球では昼が1年で最も長くなり、反対の半球では夜が1年で最も長くなる。北半球の夏至は毎年6月21日ごろに起こり、これは南半球では冬至となる。

ナショジオ

地球の自転軸が太陽に対して最も傾く瞬間が「至」と呼ばれるんですね。

なるほど🤓

また、至や分点(春分点と秋分点)がある惑星は地球だけではなく、自転軸が傾いている惑星はどれもそうだということです。

ただ、気候的に地球と同じではないので全く同じわけではないらしい。

地球や宇宙の事を調べていくと面白くてついつい時間が経つのを忘れてしまいます(笑)

では、そろそろ次の準備をしなければならないので本日はこの辺で。

素敵な時間をお過ごしください(ᵔᴥᵔ)♡


白黒ええよんさん、イラストを使わせて頂きありがとうございます😊

サポートありがとうございます♡ このnoteが少しでも皆様のお役に立てれば幸いです(ᵔᴥᵔ)♡