見出し画像

陽陵泉が効く

皆様が今最も気にしている「オレ様の左足首の痛み」ですが、昨日よりだいぶイイです。患部を押したときの痛みは変わっていないような気がしますけど、歩いたり踏ん張ったりした時の痛みはほとんどありません。押すと痛いけど。

ところで昨日、左足を色々とまさぐっていて気が付いたんですけど、今回のくるぶしの痛みにメチャメチャ効くツボがありました。調べてみると「陽陵泉」というツボらしく、その場所は「足の外側、膝の皿の斜め下にある丸い骨の、すぐ下にある凹みの部分」です。左足の「陽陵泉」を押すとメチャ痛いんですけど、そこはかとなく気持ち良く、くるぶしの痛みがかなり楽になります。なお現在のオレ様は右足の同じ部分を押しても痛くも気持ちよくもありません。

陽陵泉の場所はコチラ

ちなみに「陽陵泉」は主に「足の疲れや筋肉の引きつり」に効果があるらしいんですけど、それ以外になんと偏頭痛にも効果があるらしいです。オレ様もめったに出ませんけど一応「偏頭痛持ち」なんで、次回偏頭痛の症状が出たら試してみよーっと。

それにしても今回のくるぶしの痛み、原因は一体何なのかしら。


「とにかくよく効く」というウワサのカナシバリサウンド。一体何に効くのかチャンネル登録して確認だ!↓↓↓

Twitter

Instagram

カナシバリ Official Site

アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 Vo&G/カナシバリ社長/カナシバリofficial⇒ http://www.kxnxb.com//Twitter ⇒ https://twitter.com/navi_sick