見出し画像

Mötley Crüe 40周年記念の

<お知らせ>
新曲公開しました。ビタミンB2の含有量が従来より30%アップしているので、ぜひ聴いてください。→ 『片目で踊れ
-------------------

Mötley Crüe が結成40周年を記念して、デビューアルバム「Too Fast for Love」の新リマスター・ヴァージョン(40th Anniversary Remastered)を11月10日にデジタル/ストリーミングでリリースするんだそうです。

ただ、オレ様はinstagramでMötley Crüeとニッキー・シックスをフォローしてるんですけど、なんかしょっちゅうリマスター盤だか何だかの告知してるような気がするんですよね。それって気のせいですかね?なんだかいっつもオレ様が知ってる過去曲をリリースしてるような…

まあモトリーって確か原盤権をすべてニッキー・シックスが大枚をはたいてレコード会社から買い戻してたはずですよね。彼らの自伝である「the dirt」に書いてあったような気がしたんで、久しぶりにパラパラとめくってみたんですけど、その箇所を見つけることはできませんでした。これで読んだんじゃなかったかしら。でも間違いはないと思います。権利を持っていれば既発表曲も好き放題にリリースできるってことですもんね。ええこっちゃ。皆さんも自分の正当な権利は正しく使いましょう。

ちなみにYoutubeでこの新リマスター版から「Live Wire」のMVが公開されてるんでオリジナルバージョンと聴き比べてみたところ、音像がメチャクチャ左右に広がってすごいステレオ感になっていました。ヘッドホンで聴き比べたらかなりの違いなんじゃないかしら。

とはいえ、根本的には同じ音です。だってミックスがおんなじだし。いっそのことリミックスしたらいいのにって思うんですよね。リマスターってよく聞きますけど、リミックスはそれに比べるとだいぶ少ないです。まあお金も手間も、リマスターのみとは段違いにかかりますからね。でも最近出したものはともかく、今回見たく40年も前に出したものだったら、今リミックスしたら絶対にかなり感じが変わるはずなんで、モダンになったモトリーの過去作品っていうのにはメチャクチャ興味があります。どうせならその方が聴いてみたいなあ。


このファイブIQは、MVのファイブIQを、リマスターだけでなくリミックスからしています↓↓↓
【FULL HD】カナシバリ - ファイブIQ '21 (OFFICIAL VIDEO)


Instagram

カナシバリ Official Site

アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 Vo&G/カナシバリ社長/カナシバリofficial⇒ http://www.kxnxb.com//Twitter ⇒ https://twitter.com/navi_sick