マガジンのカバー画像

Kanare_Abstractのゲーム

10
私のデザインしたゲームやKickstarterキャンペーンのページをまとめています。
運営しているクリエイター

#ゲーム

メリディアン ー新しい古典【Kickstarter】

メリディアンは、視線と呼ばれるメカニクスを利用した新しい2人用アブストラクトストラテジーゲームです。ゲームのスタイルは囲碁に似ていますが、目標は敵の殲滅であり、ゲーム体験はまったく独自のものです。ルールセットはきわめてシンプルであり、だれでもすぐにルールを覚えて深いゲームに没入することができます。 メリディアンで使用するボードは少し特殊で、下のような六角形ボードの交点を使用しますが、側面の2辺はほかの4辺より短くなっています。この形状により、ボードから唯一の中心点を無くし、

メリディアンがBGG BEST COMBINATORIAL 2-PLAYER GAMEを受賞しました!

表題の通り、私の未出版のアブストラクトゲーム、メリディアン(Meridians)が、BoadGameGeekのアブストラクトゲーム・フォーラムで毎年行われているBEST COMBINATORIAL 2-PLAYER GAME(最優秀2人用コンビナトリアルゲーム)を受賞しました。 メリディアンは私が昨年考案したアブストラクトで、「視線」とよばれるメカニクスを使用した新しいタイプのゲームです。 ゲーム進行中は領土を競うような側面がありますが、最終的にはどちらか一方のコマがすべ

ローゼンクロイツ - 2色 ×2シンボルの新しいアブストラクトゲーム 【Kickstarter日本語訳】

ローゼンクロイツは2人用のアブストラクトストラテジーゲームです。チェスやチェッカーと同じく8×8マスのチェッカーボードを使用しますが、どちらとも非常に異なるメカニクスを持っています。 プレイヤーのコマはシンボルによって区別され、どちらも黒と白のコマを同数ずつ持っています。ゲームの目的は、相手のどちらかの色のコマをすべて捕獲することです。 このゲームは3種類の捕獲方法によって特徴づけられています。メジャーキャプチャは、相手のコマと自分のコマとで同色のグループを作ることで

アブストラクトゲームといえば「Kanare_Abstract」になる……かもしれないので、いろいろ書いてみる

2021年での、アブストラクトゲーム界隈であった重大なニュースは、「NestorgamesさんのBlackLabelによるリニューアル」。 コロナ禍での材料不足により、おなじみのペンケース(土嚢)型のパッケージやマウスパッド状のゲームボードが製作困難になってしまう。 多少価格帯は上がってしまったが、いくつかのゲームは購入できるようになりました。 そして、10月になって見かけるようになったのが「Kanare_Abstract(カナレ・アブストラクト)」。 書いてみます。 K