見出し画像

エネルギーが分散するときと、相乗効果があるとき

こんにちは!

久々の投稿かも。。。

最近ね、エネルギーの分散と相乗効果について
考えることがちょこちょこあります。

その場にいる人達と、自分の向いたい方向が
合っているときはめっちゃ相乗効果で
やりたいことがどんどん加速したり、
疲れなかったり。

だけどね、向かいたい方向が違ってくると、
エネルギーが分散しちゃうなって。。。

例えばだけど、
仕事を上手く行かせたいと思ってるのに
何をやったらいいのかがわからないみたいな感じ。。。

選んだそこから抜け出せばいいんだけど
抜け出せないときもある。

すべてが必然で起きているから、
今、感じていること思っていること、
分散しちゃうなっていうのも、必要な体験なんですよね。

どうしたら、いいのか・・・

画像1

もうね、自分が楽しむしかない!!

分散しちゃうから、やだ。。。とか
合わないからっていやいややっていたら、
それだけでエネルギーがロスしちゃう。

選んだのは自分。
必ずそこからの学びがあるって思ったら、
もうね、全力で楽しむしかないんですよね!

やりたいと思っていた方向と違っていたら、
そこから離れるのが一番だけど、
それが難しかったら、もうその状況を楽しむ♪

ってことで、楽しんでいきます!!

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?