腰を痛めたらバンテリンサポーター

今日は「バンテリンサポーター」というテーマの文章を書きたいと思います。

この前、ジムでトレーニング中、足腰を鍛える器具で思いっきり筋トレしていたところ、腰を痛めてしまいました。

これまでの人生で腰を痛めたことなんて記憶してる限り殆どないため、腰を痛めたらこんなにも辛いんだなということが分かりました。

普通に歩いている時は若干の違和感があるくらいなのですが、座ったり立ったりする時に腰に痛みがあって、辛いですね。

そこで、近所のドラッグストアでバンテリンサポーターを買ってきました。
腰に巻き付けるベルトのことですね。

これを巻くだけで随分と楽になりました。
人間の身体をサポートしてくれるツールですね。

腰痛を持っている人でこの類の商品を使ってない人は今すぐ使った方がいいし、すぐにドラッグストアに駆け込んだ方がいいです。

で、人間、腰を痛めると駄目ですね。
体の幹である腰を痛めたら、思うように動けません。

そして、お年寄りの気持ちが分かりました。
腰を痛めてるおじいちゃん、おばあちゃんを大事にしなきゃなぁ、と。

とにもかくにも、腰は絶対に大事にした方がいいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?