見出し画像

【3-1019】寝坊のち頭痛

【このnoteを開いてくださった貴方へ】

こんばんは、要小飴と申します。


関西にある遊気舎という劇団の末席に身を置き、演劇に勤しんでいる者です。平日昼間は保育園の先生をしています。

このnoteは、そんな私が日々の所感を記録しながら、自分の思考を再確認したり、自分なりの表現を探したりする、そんなものにしたいと思っています。

今日は踏んだり蹴ったりの一日だった。

朝は久しぶりにガッツリと寝坊をして、駅まで自転車を走らせ、ギリギリの電車へ。たくさん寝たはずなのに、身体がしゃっきりせず、重たい一日を過ごした。

そして、夕方から、鈍く頭痛がし出した。鎮痛剤を飲んだので、今は落ち着いているが、どうにも良くない一日だった。

こういう日はおとなしくしておくに限る。私は意外と年中元気で、仕事も病欠したことは今の園では片手で数えられるほどしかないのだが、この頭痛的な不調は時々ある。気圧とか、そういうものの影響とか、ホルモン的なものとか、色々あるのだろうけれど、こういうのがきた日は身体からのサインだと思ってゆっくりする。そうやって小休止をわりとこまめに挟んで、今の年中元気な私が形成されているのだ。

今日ゆっくりしておけば、明日は元気で出勤できるし、土日も大切に過ごせるだろう。なんたって今日は魔の木曜日。しんどくて当たり前なのだ。明日と週末をどう過ごせるかが正念場だ。そのためにも今日はあっという間に寝よう。

いつも見守ってくださってありがとうございます! これからも表現活動、創作活動に勤しんでまいります。 要🍬 小飴