見出し画像

【3-1023】情報をまとう

【このnoteを開いてくださった貴方へ】

こんばんは、要小飴と申します。


関西にある遊気舎という劇団の末席に身を置き、演劇に勤しんでいる者です。平日昼間は保育園の先生をしています。

このnoteは、そんな私が日々の所感を記録しながら、自分の思考を再確認したり、自分なりの表現を探したりする、そんなものにしたいと思っています。

遊気舎稽古。

初読みから二、三回返したところで、諸先輩方が身体にまとった情報の多さに驚く。声、言葉にのせるよりもはるかに多い情報。そして、演出から話された言葉が耳から入って、頭から身体に下りるまでのスピードが速い。

そういう速さは私にはまだないので、ただただ前のめりで見物していたのだけれど、そのタイミングで私も立つことになり、あたふたした。やはり、この時点で空白を埋めるほどの能動はないが、こういうお試しの機会を与えてもらえることがありがたいことだ。

試さなければ、自分の状況に目を向けて、事態を把握することは出来ない。自分をイメージすることと自分を目の当たりにすることには、雲泥の差がある。

ひとまず、今日は「情報をまとう身体」というものへの目を持てた。これもひとつ前進だ。本番までにいくつ前進出来るか、それを裏の目標として取り組もうと思う。


いつも見守ってくださってありがとうございます! これからも表現活動、創作活動に勤しんでまいります。 要🍬 小飴