見出し画像

Chromebookを使い始めての感想

前回のアマゾンプライムデーで格安になったChromebookを購入しました。

もともと、個人用のノートが欲しかったのですが、春に転職し、その職場環境のPCがどうなのか(ようは公私で使えるか)を見極めてからにしようと、PC購入は保留していたのです。

結果、大部分のことは職場のモバイルPCでできるものの、通信制限はあり、具体的には家のWi-Fiや、カフェのWi-Fiでは使えないので、簡易なノートPCをと思ったわけです。

Chromebookは、補助的なPCという印象がありましたが、これがなかなかどうして、とても優秀なガジェットでした。

1.私が購入したChromebook

amazonの購入履歴から見ると、購入日は6月25日です。2ヶ月使ったことになりますが、なんら不具合はありません。

現在も販売されており、価格は23,998円とあります。

私はプライムデーで買ったので、17500円でした。超お得でしたね。


2.Chromebookを何に使っているか

画像1

持ち帰り仕事の場合は、オフィスが快適に使えることが必須だと思っていました。

もちろん、Chromebookでも互換性のあるワード、エクセルなど、標準的な作業は可能なので、ドキュメントに収めていい程度の仕事であれば、Chromebookを使えれば休日まで会社のPCを持ち帰る必要もないですね。

考えてみれば、個人で今なんらかの作業をするにしても、ほとんどがスマホでできる環境です。

ソフトよりもアプリケーションの頻度が高いわけですから。

そういう意味でもChromebookは、本当に便利です。

私は、note,Gmail,youtubeなどのアプリを入れて使っています。

加えて、evernoteのアプリを入れ、スマホと併用して使っています。

そして、モバイルPC同様、カメラマイクがついていますので、ZOOMも快適です。

これで17,500円ですよ。PCが。ほんと、驚きです。


3.Chromebookのメリット、デメリット

メリット

なんといっても、安いことです。ChromebookのOSはサポート期間というものがあって、これの場合は、2026年のようです。まあ、4年とちょっとということですね。

それを超えると、使えなくなるというわけではないようですが、4年使って17,500円、1年で5千円を割るコストと考えれば十分ではないでしょうか。

それにモバイルは、使い方も荒くなりますから、もしものことがあっても、17,500円なら、あきらめもつきますよね。

そして、次のメリットは、充電です。

バッテリー使用で、10時間くらいは余裕です。ということは、スタバ等への持ち込みは、コードを持参しなくても十分ということです。

デメリット

私の使い方では、ほとんどデメリットは見当たりませんが。

もちろん、PCと比較すると、オフィスの使い勝手(ワードで丁寧な文書を作るとか)にやや、戸惑いを感じる場合もありますが、それも私の不慣れが原因かもしれないと感じる程度。

打ち込みスピード、保存、立ち上げ、高性能PCとほとんど変わらないと思います。

ディスプレイについても、動画編集等に使用しないのであれば、You Tubeの閲覧など、動画であっても特に抵抗はありません。

アイパッドに比べたら、かなり画質も劣るでしょうけど。

これ、17,500円ですから。

価格がすべてのデメリットを消してしまうって感じです。

4.本音

ここで、本音を書いてしまいますが。

画像2


ちょっと、MacBookと似ていません?

カフェで、Mac開いて作業しているのって、なんかかっこいいですよね。

日経も横に置いたりして(笑)。

傍目に、そう見えるという、見栄えのよさがいいのも、このChromebookを選んだ本音だったりしますね。

そしてなにより、勝間さんも言ってましたが、アウトプットはPCです。

閲覧なら、スマホ、タブレットが便利ですが、ブラインドタッチでキーボードを操れるのは、やっぱりPC。

ほんとにいい買い物をしました。

大事に使います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?