見出し画像

子宮筋腫摘出手術の入院初日


〜子宮筋腫 腹腔鏡下子宮全摘術の記録〜

入院初日9/30
10:00到着、入院支援センターで手続き。
診察券、保険証提示、同意書に書名。
病棟から病室へ。
病棟事務係から病室使い方説明受ける。
検査や手術の同意書提出。
検温、血圧測定。

麻酔科医の説明を受けに病棟移動。
身長、体重測定。
麻酔科医から全身麻酔、硬膜外麻酔の説明。
手術担当看護師から手術前の流れ説明。
11:50病室に戻る。

昼食
普通食。ごはん200g(1/3残す)、揚げ出し魚、小鉢、グレープフルーツ。ほうじ茶。美味しい。



午後 
看護師から、入院スケジュールの説明、シャワーの予約、手術着などの準備。
入院支援計画書、内容確認と書名。

回診、手術の同意書「腹腔鏡下 子宮全摘出術に関する同意書」提出。

夕方
看護師勤務交代の挨拶。
検温、血圧測定。

栄養士から、アレルギーなどの確認。

夕食
普通食。ごはん、味噌汁、卵とじ、カリフラワーサラダ、柴漬け、ほうじ茶。美味しい。

栄養科から食事に関するアンケートあり。



シャワー 洗面。

坐薬挿入。挿入後10〜15分で催し、排便あり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?