見出し画像

イス軸法もしんどかった人の変化のハナシ

イス軸法の出張レッスンのお話。

わたくしカナコピンタ、普段は大久保のカポエイラ・テンポのアカデミーアでイス軸法のセッションをしている。
イス軸法インストラクターになる前からやっている調律セッションはご自宅に伺ったりオフィスに出向いたり出張メインだったので、イス軸法も出張レッスン受付中。

最近はイス軸法オンラインも受け付けているので
外出できない方や海外の方にもイス軸法セッションを受けてもらえる。


Mさんはオンラインセッションを始める前に出張イス軸法セッションを申し込んでくださった。
コロナの後遺症で体力が落ち電車に乗れなくなってしまったそう。外出は近くに買い物に行く程度。
すぐそこの桜のきれいな丘に行くのも坂がきついからと諦めていたし、
室内にいても料理のために立ったり、包丁を使うのも手が疲れて体がしんどかったらしい。

とても華奢なお体のMさん。
最初の3回くらいまでは殆ど体軸ができなかった。
2回目のレッスンで基本の上下軸(イスから立ち上がるだけのイス軸法)も実は辛いと教えてくれた。
イスに座るために立ち上がるもの大変だと。

私もコロナの時は座ることすら困難だったのでわかる。体を起こしたくても起きていられない。リンゴ1個剥く時間も立っていられなかった。それがずっと続くのは辛い。


体軸があったらもっと日常が楽になるはず、外出だって出来るようになるはずだから諦めずに頑張ってほしいと思った。

辛かったら床に座ったままでもいいですよ、とMさん用にアレンジしたイス軸法をやってもらい、調律セッションも受けてもらい少しずつ体軸を身に付けてもらった。

3か月経って5回目のセッションでMさんにはっきりとした体軸が。
前回までは「前のMさんの状態と比較すると強くなっている」感覚だったのが、ほかの人と比べても強いと言える体軸になっていた。

体軸は身についても自覚できる感覚ではないので、本人はピンと来ていない。
この変化を実感できないのはもったいない。

実感してもらうために一度体軸をわざと抜いて、最初のころの体軸のなかった体を体感してもらった。体軸を抜いたらMさんはあまりのふらつきに笑っていた。

「こんなにふらふらだったんですね。本当に体軸ができてきたんですね」
そうです。ふっと吹いただけで倒れそうだったんですよ、Mさん!

体軸チェックをする際に相手の胸を軽く触るのだけど、ご本人の持病によってはちょっと力を加えただけでも倒れてしまう人がいると西山先生がおっしゃっていた。
Mさんはまさにそれくらい弱かった。

でも5か月こつこつ続けてくれて
イスに座るために立つのもしんどいといっていたのに、横から押しても後ろから押しても倒れなくなっている。
(体軸がない人は横や後ろから押されると弱い場合がある)

本人に無理をさせずストレスも感じさせずに、ここまでの体にしてくれるイス軸法ってやっぱりすごい。

もちろん、相手の体や気持ちの状態を見てどんなふうにレッスンを進めていくかもすごーーーく大事なのだけど、やはりこの簡単さと優しさでこんなにすばらしい効果を出せるのはイス軸法でしか無理だ。私の知る限り。

調律セッションでは今回は体軸ができたこともあり、前のMさんの体ではできなかったであろう施術に変えてみた。

以前のMさんの体は硬い部分にはほとんど感覚がなかった。でも今回は感覚に変化が。

これまでネックに感じていた、どうしても緩まなかった仙骨回りや脚のほぐれた感覚が圧巻だったらしく、すごくすごく喜んでくれた。
記念すべき日です、とまでおっしゃってくれた。

体軸すごい。
施術中に変化したMさんの感度に何度もびっくりした。
揺らす施術中に「あっ、ここがポイントだな」と目線を変えると、その瞬間に「そこです!」とすぐに反応する。
それが百発百中で、狙いを体でここまで感知されるなんて初めてだった。
感度もここまであがるのかイス軸法!の驚き。

感じられるようになると変化も早い。
Mさんはここから変化の速度が加速する予感。
もうすぐ電車にも乗れるようになるはず。

そしたら大久保のアカデミーアに来てくれると言ってくれた。
実現したら超嬉しい。超嬉しい。


こつこつ頑張ってくれている人はあるポイントを境にドカンと変化することがある。
めげずに続けてくれてありがとうございます。

辛いのが当たり前、痛いのが当たり前の日常が変化する場面に一緒にいさせてもらえるのは本当に嬉しい。


「イス軸法の動きも実は大変で.…」という方は一度声かけてください。
もしかしたら力になれるかもしれない。

イス軸法って本当におもしろいし素敵なのです。
みんなやればいいのに。ふふー。


イス軸法
↓オンラインレッスンはコチラ↓


イス軸法
↓対面パーソナルセッションはコチラ↓


イス軸法
↓東京都新宿区での体験会はコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?