見出し画像

正直に言ってほしいイス軸法レッスンのハナシ


この間のセミパーソナルは爽やか大学生3人。

礼儀正しいし、とても賢そうな雰囲気なので
「効果や変化が感じられなかったらはっきり正直に言って教えてほしい」とお願いした。

気を使う必要はないのよ。
イス軸法の効果が感じられないなら、よくなっていないなら、ダメならダメとはっきり教えてほしい。

これは何故かというと、うまくいかないときは
イス軸法に効果がないのではなく
やり方やフォームが間違っている可能性が高いから。
ちゃんとしたやり方で出来れば何かしら変化を感じるはず。

なので効果が感じられないのに気を使って
何かいいかも、何か効いているかもと
本当の感想を教えてもらえないと
間違ったやり方を持って帰らせることになってしまう。

イチバン困るし悲しいのは
「イス軸法だめじゃん」と誤解されてしまうこと!!それはマジでもったいない。


Cくんが
「これはあまり変化を感じられないかも」
と正直に言ってくれた。

パーソナルの場合はその場でやり方をチェックして原因解明するのだけど

この日は竜太先生も一緒にレッスンしていたし、
ほかの二人もいたのでレッスン進行中に
「なぜCくんには効かなかったのか」
と考えながら動きをみたり観察したりしていた。


Cくんだけってわけではなく。
レッスンを受けている人の
ぼーっとしている時の自然な動きや
体の使い方も実は観察しております。
「素」の時の動きが日常だから。

オンラインの時も一緒。
雑談している時にも
動きとか表情とかいろいろ見てる。

最終的に「これだ」って原因がわかって
イス軸法の動きを変えてもらったら
Cくんも変化を感じてくれた。

アドバンスのイス軸法も難しくないけど
細やかな外せないポイントがある。 

最初にちゃんと教えられてなくてごめんなさい、Cくん。
正直に教えてくれたおかげで発見できてよかったです。



イス軸法をやった後の変化については
全員が全員100%実感できる!というわけではない。

体軸自体、知覚しにくい?できない?もので
(知覚できている人もいる気がする)

重力とか押されるとか動くとか、外からの刺激があって実感できる場合があるものだし

こちらから見たら明らかに変化していても
本人には全く実感がなかったり。
(だからなるべく動画を撮って見てもらう)

自分の体と向き合ってこなかった、
忙しくてそんな暇なかった、
感覚を麻痺させることで乗り切ってきた人は
実感しにくい傾向がある。

だから何がなんでも分からせたいわけではなく
「実感できた方が嬉しいし楽しいよね」の
気持ち。


変化が感じられないのは
「間違ったやり方で体軸ができていない」
からなのか
「今はまだ感覚が慣れていないので感じられない」からなのか、

そこはちゃんと見たいと思っているし
その人に一番良い言葉が使えたらと思っている。


「わからない」はすごく大事なヒント。

なので私のレッスンに来てくれる方はぜひ
正直に言ってください!!

わたくし燃えますので。
なんでだー!って考えますので。


もしわからなかったら「先生に質問する」という必殺技がありますし。


毎回、本当に勉強になる。
みなさまいつもありがとうございます!


直接言えない…って場合は
メールでもよいですからね、のパーソナル↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?