今朝のマルシェの戦利品

画像1 今朝のマルシェでの戦利品を並べてみました。目玉は野生アスパラです。グリーンアスパラガスの右側のツクシみたいのがそうです。すっごい高くて(この1束で10€ 約1300円!)「いや無理!」とお店の人に言ったら普通のアスパラガスと合わせて10€でいいよ!と。(普通のアスパラガスも4.5€、600円ぐらい)ということで買っちゃいました。
画像2 そしたなんとスイカもありました!こちらはもう25度以上の暑い日々が続いてるので食べたかったの!下のパックに入ったものはサリコーヌ。海藻の一種です。これはお魚屋さんで買いました。
画像3 黒すぐり、グロゼイユ、フランボワーズなどの赤いフルーツ類も今が旬です。
画像4 ブルーベリーも安くなっています。昨日ナチュラリア(bioスーパー)で3パック5€だったので購入しましたが、すごく甘くて美味しかったです。
画像5 多く育ったキノコがしいたけみたいで美味しそうだったので、これはランチにニンニクバター焼きにして頂きました。
画像6 毎回お野菜を買うスタンドは地元78県の農家さんです。2年前コロナ禍のロックダウン中マルシェが閉鎖していた時は直接農場で販売をしてくれました。ここのいちごは1パック7.5€!! どこよりも高いのですが、めっちゃ美味しいのは確実なのです。
画像7 何週も牽制して購入してなかったのですが、今日は買っちゃいます!今日明日は次女の大学受験本番なのです。
画像8 水曜日のマルシェは土曜日と違って空いていて動きやすくお買い物がはかどりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?