見出し画像

手放したい欲

今すごく手放してスッキリしたい!!と
思っている。

noteを読んでいても目に入ってくる
「手放す」「断捨離」「整理」のワード

手放してスッキリ前に進みたいと
心が求めている。

出産を終え、実家に里帰りさせてもらっている。
新居は年末には建つ予定だ。
あと、半年間実家にはお世話になる。
有難い話であって、感謝しなければならない。

だかしかし!捨てられない母の家は
物で溢れ返り、すんごいことになっている。

いかんいかん。人の物を捨てようとする前に
まず自分の場所を整えよう。

人のものは「ガラクタ」「ゴミ」に見えるのに
自分のものはなかなか手放せない。

これ売れるかも、これ高かったし、
これ捨てるのもったいないなー。

色んな雑念が押し寄せ、
全然使っていないものが手放せない。

ゆるゆると、少しずつ
自分と向き合いながら
「今」の自分に問いかけながら
手放していきたい。

今の自分が大事にしていきたいものを
残していきたい。

3年続けている5年日記、、
今日の日記を書くのだけど、
去年と一昨年の自分何してたかな?と
遡って見れる。

楽しい日もあれば、辛かったことも
書いてある。

できれば忘れたかったことも出てきて
胸が痛くなったりする。

「今」を大切に生きていきたい私、
5年日記、、、手放す時がきたのかも?
なんて思いながら


断捨離は修行じゃあ。

手放して、スッキリして、飛びたい。


今日は髪の毛を切った。
めちゃくちゃ短いボブにした。
スッキリ、さっぱり気持ちがいい。
地毛の黒髪もいい感じ。

今の自分にぴったりの髪型になった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?