見出し画像

100のその先へ

どえー!!ここにきて!

と思ったのは、私だけでないはず。

やりたいこと100個書き出してみて
後から気づいたことは、

自分に価値をくっつけようとしている。
すなわち、今の自分ではダメだと思っている!
これ、私がハマりがちなパターンなんだと最近ようやく気づいた。

過去にこんなこと書いてるし!

学ぶのは、自分なりに取り入れるため。
自分が取り込まれたら意味がない!
魚座1ハウスだから?
色々影響されやすいし、まるっと染まろうとしてしまうから要注意!
そのためには自分をしっかり見とかないと!

それともう一つ。
実現可能かどうかに囚われすぎていたかも。
明日からの生活で取り入れたいこと!
みたいなのが多い。
後から振り返って◯をたくさんつけたい、
という思いもあったからね。

これとか、まさに!

課題に取り組んでるフリして、
もしや真逆の方に走ってた?
ソワソワ。

いや、もう正解を求めるのは辞めたはず!
とにかく出す!
自分を抽出しきったら何が出るのだろう。


1.経済的自立
ほんとに0スタートだけど、いつか前職の収入超えたい!ってのは、後悔したくない、生活の質を落としたくないって思いが強いな、これってエゴ?

2.時間的・空間的自由の確保!(要は一人時間)
平日の昼間を一人で使えるようになって、満足できるのか。出来なかった場合は…?
キロン4ハウスの影響か、10ハウスステリウムの影響か、家族との時間を疎かにしがち。もう全部全部振り切って一人になりたいって今は思ってる節もある。
逆説的だけど、一人時間をきっちり取れたら、家族にも優しくなれやしないだろうかと期待している。

3.好奇心を止めない時間的自由と経済力
田舎在住だからってハナから諦めることが最近多い。昔は情報を入れてなかった!だからある意味幸せだった。行きたい!やりたい!これを自分の中でストップさせるの、もう嫌だ!
いつでも都内にアクセスできる物理的距離やそれを支える経済力が欲しいなり。
でもそれって本当に自分の行きたいとこなのか?それこそ情報に踊らされてないか?という声もある。

4.やりたかった実践に枠組みの外でチャレンジ
(書き方、読み方、学び方の場)…寺子屋⁈
これは最近ふと閃いたこと。何も意欲がなくなった訳ではない。いつかできるようになる、もっと努力しなくちゃ…と思い続けるのが正直辛かった。枠組みの外に出たら、もしかして一点集中で自由にできることがあるんじゃないかしら?何も加えない今の私でも、できることがあるのでは?
人を集めるところからってハンディはあるけど。
今年の間に何か動き出したい。

6.美しく健康的な身体とそれを支える仕組み
ガワより中を整えたい、という思いが強い。そのためには運動やら各種施術を継続したい。というか自分の生活の一部に取り込むための習慣を確立したい。

7.思いっきり遊ぶ
ミュージカルを観る、音楽を聴く、カラオケに行く、たくさん喋る、本を読む、公園を駆け回る、塗り絵をする、字を書く…これらはきっと自分を満たすための行為。仕事と子育ての隙間に…ではなく、こっちに生活の軸足を置きたい!
え、遊んで暮らしたいってことか?

8.家を好きな物で満たす
ただかわいい、オシャレなだけでなく、循環を意識したい今日この頃。歯ブラシ一本から洋服、タンスまで、プラスチックを減らしたい。いや、プラスチックが悪な訳ではないけど、意識しておかないと家の中で増殖し続ける!できるだけ天然の素材を使いたいし、作り手や売り手が分かるものを買いたい。
食べ物もしかり。

9.片付くための仕組みづくりと聖域確保
あらゆるところに物を置きっぱなしにしてしまうのはわかっている!スッキリ整った家を目指すと苦しくなるから、せめて定位置にしまうための動線なり収納を工夫したいところ。
あと、ここだけはマイお気に入りスペース!ってところがあると満たされるのではなかろうか。

10.外の世界に行く
色んな学校を見たいとか、県外や海外に暮らしてみたいとか…これまで常識だと思っていたことの外側に行きたい!自分の枠組みを拡げたいし、色んな人にも会ってみたい。
あ、デジタルご近所さんにも会いたいよ。

11.自分を知る
ここ数年はずっとこれがテーマ。
各種セッション受けまくってきた。
自分は一体何者か。
自分で深堀できるようになってきた気もするし、
もうライフワークの一つになっているようでもある。

12.恋をする
人に?物に?なんでも良いからトキメキ不足なのかもしれない、とふと思った。
11個で終わろうとしてたけど、湧いてきたから付け足しとく。
追記
違うね!まずは自分にトキメキたいのさ♡
ガワより内をって書いたけど、そんなことない!
両方セットですよね。
お手入れもファッションもメイクも楽しんで
自分をアゲていきたいのさ!


書いてると途中から、
これは自分の太陽水瓶座から来てるな、
こっちは金星1ハウスの影響かな、
月6ハウス乙女座を満たしたいんだな、
射手座ステリウムきたー!

とか思っちゃって、それが面白かった。
なんか本来の趣旨とはまたも外れてるような?

でも、前回のリストを振り分けていけば、上の項目のどこかなら当てはまる気がしないでもない。

兎にも角にも、
自分の欲望と向き合った2022.02でしたっ!


ありがとうございます♡ pucchen-houseの運営資金として大切に使わせていただきます。 ぜひ、応援お願いいたします🙏