見出し画像

メンタル不調に踏み台昇降

今年の梅雨入りは例年より早く訪れるらしいですね☔️
そして梅雨明けも早いそうなのです。

今日はメンタルを快適に保つ為に今からやれるオススメな方法をお伝えしますね🤙


ALOHA🌈
ロミロミセラピストでハワイアンカードスクール公認ティーチャーのKANAEです🌺

梅雨入りすると増える不調

サロンにいらっしゃるお客様も、梅雨時は気分が落ち込む人が少なくありませんね。

曇天や雨が続くと、日光を浴びる機会も減ってしまうので、幸せホルモンと言われている神経伝達物質セロトニンが不足する事が原因と言われていますね。

セロトニンを増やすには、お日様の光を浴びながらお散歩が手軽で一番良いと思いますが、梅雨時は日光浴びながらお散歩は難しいですよね。

そんな時にオススメなのが、室内でできる
踏み台昇降運動です🌟

踏み台昇降がオススメな理由

セロトニンを増やす方法は、先程もお話しした日光浴が良い方法ですが、もう一つ効果的なのが有酸素運動です💫

一定のリズムである程度心拍数も上げられる踏み台昇降は、とってもオススメ❗️

セロトニンと同じくメンタルを健やかに保つ為には、ノルアドレナリンとドーパミンも必要で、この3大神経伝達物質がバランスよく分泌される事が望ましいです。


一定のリズム運動ができる踏み台昇降は、3大神経伝達物質を分泌してくれるので気分も上がりますよ。

あと、踏み台昇降はウォーキングより負荷が大きいと言われているので、運動不足解消にも最適ですね。

スペースがあまり取れないお部屋でも、たいして場所も取らずに手軽に運動ができますよ。

私は毎年梅雨時には運動不足解消の為に、踏み台昇降運動をしています。

Netflixでアニメ観ながら2話分くらいフミフミしてますよ😊

適度に汗をかいて、気分も爽快です✨

脚やおしりの筋肉を使うので、浮腫みもスッキリしますし血流も良くなるので元気がみなぎってきますよ〜

ふっとネガティブマインドが頭をよぎった時でも、サッと運動できるので思考の切り替えにも最適なんですよ🤙

膝が悪い方は注意

ただ注意した方が良いのは、膝が弱い方は無理しないでくださいね。

室内で行う運動ですが、足への負担を考えると室内シューズがあれば履く方がベターです。

踏み台の高さも最初から高過ぎるものは避けて、10cmくらいからでも十分ですよ。

ネットで高さ調節が出来る便利な踏み台が買えます。私は楽天で買いました✌️

続くか微妙な方は、家の階段で試してみるのも良いですね。その場合は高さが意外とあるので10分くらいで結構キツくなりますね💦

オススメは10cmくらいの高さで、30分を目安にやれると運動不足解消とメンタル不調には良いと思いますよ😊

梅雨が始まる前に是非始めてみてくださいね✨

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました✨

記事を読んで共感したり、面白いと感じてくださったは是非、♡のスキを押してくださいね💕
励みになって更新モチベが上がります🤙
ログイン無しでも押せますよ👍
よろしくお願いします🌟

自分にALOHA
次に人へ

今日も元気いっぱい楽しい一日をお過ごしくださいね🌺MAHALO🌈🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?