見出し画像

誕生日なので自己紹介

2022年3月31日今日は私の誕生日🎂

noteを始めた3週間前に少しだけ軽く
自己紹介を書いたのですが、今回はもう少しいろいろ書いてみますね😆


ALOHA🌈
ロミロミセラピストでハワイアンカードスクール公認ティーチャーのKanaeです🌺


元美容師

以前の記事でも書きましたが、私は美容師を7年程しておりました✂️

美容師時代は、よくある話しですが手荒れが酷かったんですよね〜💦

指や手のひらだけではなくて、前腕部分までガサガサで大変でしたよ。
自分の顔を洗う時に、ささくれが皮膚に引っかかって痛いぐらい。

パーマ液はシミルし、カラー剤は指の割れた部分に入り込んで、いつも指先がカラー剤で茶色く染まっていました😂

おばあちゃんに『もう辞めた方がいい、他にも仕事は沢山あるよ』と何度も言われ、心配かけましたねぇ。

限界に達する度に店を辞めるんですが、また美容師をやりたくなり、他のお店で働いたりしていました😅

といっても辞めたのは2回だけですよ〜💦

結婚後

結婚してからも、美容師の仕事が好きでパートとして働いていました✂️

そして当時私の周りで流行っていたんですが
ヨサコイに興味を持ってチームを立ち上げましたよ💡

子供から上は50代までの女性のみのチームです🚺
子供は男の子もいましたけどね。
メンバーは多いときで60人から80人くらいいました。

立ち上げ当初は40人集めるだけで一苦労でしたが、人が人を呼び少しづつ大きくなっていって、賞も沢山頂き良い思い出がいっぱいです😊

子供は二人

旦那は9歳上で、よく働く物静かなタイプ。
私がよく喋るから、やっぱり相方はそうなりますね🤙

年齢が少し離れているのもあるのか、だいたいなんでも私のやりたい事は反対せず応援してくれる優しい人です😊

子供は、上が息子。下に娘がいます💡
息子は既に成人過ぎていて、娘は19歳なのでもう成人ですね🌸

息子はプログラミングの何かをしています🤔
詳しくは知りません💦
私はパソコン苦手なのでよくわからんのです😂

娘は看護学生です。
実習期間になるとストレスが凄まじいようですが生ぬるく見守っています。

フラを習う

元々、ヨサコイをやっていたのもあり踊る事が好きなんですよね。

ハワイ(オアフ島)へ旅行に行った時に
年配の日本人女性がフラをしている姿を見かけました。
傍らで、旦那さんらしき男性が奥さんが踊る姿を見ている光景が微笑ましくてね。

あんな感じになりたいなぁ〜とふんわり思って、帰国後すぐフラを習い始めました🌺


やりたいと思ったら、すぐやる人です👍
即断即決即行動がモットーです💡


フラは、おばあちゃんがやるもの だと思っていたんですが大きな間違いだったと後に気が付きます。

フラは本当に美しいんですよぉ〜‼️
是非、日本の若い人ももっとフラをする方が増えたらいいのになぁ〜と思っています🥰

ロミロミセラピストへ

フラをしている流れでハワイアンロミロミを知りました。
元々PMSの頭痛持ちだったので早速近くにあるサロンへ通ってみました🚗

自分のPMSがだんだん良くなって、頭痛がほとんど起きなくなって感動しましたね〜✨

自分もロミロミが出来るようになって、同じように辛い思いをしている人の力になりたいって思ったのが、セラピスト人生の始まりです❗️

最初は私のPMSを治してくれた方にロミロミを教わりましたが、ハワイ島へ学び直しに行こうと思い修行に行きましたよ🌺


ハワイ島に修行へ

ロミロミがよくあるマッサージとは違うという事は、お客さんとして通っていた頃からなんとなく知ってはいましたが、今振り返ると何にも知らなかったなぁ〜って思いますね😅

ハワイ島で学んだ事は少しづつお話ししていこうと思います🤙

ここ2年はハワイ島へ行っていませんが、この先も定期的にクムロミ(ロミロミの先生)の元へ行って、学び続けていきますよ❣️

今日は誕生日だったので自己紹介を少し詳しくしてみました😊
明日からまた新しい自分がスタートします🎂

ハワイアンの教えをベースに
少しでも皆さんのお役に立てるような更新をしていきたいです💡

これからもよろしくお願いしま〜す🌈
MAHALO🤙



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?