見出し画像

洗面室のレイアウト(提出用)

私が最後書き直して提出したレイアウトはこれです↓

修正テープが、バレバレ…

玄関も花柄にしたので、洗面室にも花柄を入れたく黄色で明るく元気な洗面室にしてみました。
壁紙は、テシード社のこちらを↓

COLE&SON SELECTIONより
118/7015

手書きで頑張って描きました。
そして、正面と向かって右、そして床には指定のタイルを選びました。

あえて同品番の色違いタイルを選びカラフルな空間を表現してみました。
洗面室なので、無難に統一感がある方が良いとは思うのですが、作品のテーマが「在宅向け」なので家の中でも非日常感を出したいというのもあり、こんな風になりました😂
ギリギリまで色々考えた結果、こうなりました😂

実は、他の皆さんの作品も発表されていて↑どれも素敵なコーディネート案ばかり!
プロ集団の中に唯一混じったアナログ案が私のみ…😂😂泣笑
でも誰一人作風がかぶることなく、似通うこともなく、コーディネートって人それぞれ無限にあるなと再認識😳

凄いですよねー🤔

とっても勉強になるし、こうして一緒に出られるだけでも嬉しく思いました。
試験勉強以外の初めてのコーディネートでしたが、とても楽しかったです!

想像の洗面室。
お月様ではなく鏡です🌖
(丸鏡にしたので、背景もそういう演出を考えたり、、😂)

これを読んだ皆様は、どのコーディネート案に投票されますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?