見出し画像

気分転換にダブル抹茶ティーラテをテイクアウトした時の話。

こんにちは。
今日もお仕事お疲れ様です。


7月8日に起きた衝撃的な事件から、未だショックを引きずっています。

繰り返し凄惨な映像や画像を目にしてしまい、精神的に参っているようです。

自分事のように受け止めてしまい、どう気持ちを切り替えたらいいのか正直あまり分からないまま時間だけが過ぎています。


そんな時、ネットニュースのコメント欄を閲覧していた際に、ある方のコメントに目が留まりました。

自分を持ち、自分でしっかり見て判断できるようになりなさい。

感情にせよ、何にせよ、情報は操作されて現実にコントロールされているから、自分でしっかりしてください。

酷な話だと分かっているからこそ、状況を理解して、自分で自分をしっかりさせて生き残れる選択肢を自ら選んでください。

(一部分を載せています)


私はテレビやネットのニュースをそのまま受け取り続けていました。

自分の中で消化しきれないくらいのネガティブな感情が押し寄せ、どう向き合えばいいのか分からずにいました。

連日同じ映像が繰り返し流され、目の当たりにして心が苦しくて。

体調にも影響が出ているくらいでした。


そんな時に、上記のコメントを目にしました。


ただ一方的に流れる映像を見続けるだけでは気分が滅入ってしまうのは当たり前。


自分の身は自分が守る。

凄惨なニュースも、必要以上に自分の目に入らないようコントロールする。

報道に左右されず、今の自分にやるべきことに集中すること。

「落ち込んでばかりいないでしっかり前を見なさい!」


厳しくも、励ましてもらえた様な。
そんな風に言ってもらえた気がしました。


言葉にするのは簡単ですが、いざ実行するにはもう少し時間が掛かるかもしれません。

それでも、ただ膨大な情報をそのまま受け取り続けるのではなく、自分自身がしっかりして自分を守るにはどうすればいいのか考えるところから始めようと思いました。



少し気分転換をしたくて、仕事帰りにスタバへ行ってきました。

まだダブル抹茶ティーラテが販売されていたため、テイクアウトすることに。

一緒に抹茶ムースのケーキも。

甘くて美味しいものを食べて、気持ちを切り替えられたらいいなと思います。

画像1

今回はムースフォームを追加してみました。

フタの裏にみっちり付いています(苦笑)
飲む時はフタに付いたフォームミルクをストローで取りながら飲みました。

特に意識していなかったですが、ドリンクもケーキも抹茶尽くし。

パートナー(店員)さんからは、

「抹茶お好きなんですね!
美味しいですよね♪」

と、受け取る時に声を掛けてもらいました。

何てことない他愛ない話です。

その後にも、二言三言ほどお話し出来たおかげで少し元気が出てきました。


ほんの些細なことではありましたが、誰かと少し話せたおかげでホッとしました。

スタバのパートナーさん、ありがとうございます。

ここまで読んでくれてありがとうございます。 頂いたサポートは、note執筆を続けていくために大切に使わせてもらいます。