見出し画像

熊本の「コッコファーム」でお土産を買った話。

こんにちは。
今日もお仕事お疲れ様です。

つい数日前のこと。
熊本県菊池市までドライブに行った帰りの話です。


この時は「菊池渓谷」まで行ってきました。
その時の記事はこちら。

この日は同じ菊池市内で1泊していました。
翌日の帰り道のことですが、せっかく遠出したので地元の商品を買って帰ろうと思い少し寄り道。


私が行ってきたところは、菊池市内にある「コッコファームたまご庵」という複合施設です。


地元の農家さんたちが毎日新鮮な卵や野菜といった農産物を販売している物産館や、スイーツを販売する菓子工房、レストラン、健康チェックコーナーといったさまざまな施設があるとのこと。


今回は、自分用のお土産として「菓子工房」さんの商品を買いに行ってきました。

事前にネットで下調べしていた時に、気になっていた商品がありまして。
ここまで来たからには、購入出来たらいいなぁと。


ところが……。


店頭には見本しか置かれていないぞ!?
ここまで来て売り切れだったりして……。

うわー、それはショック。


一応、店員さんに在庫の確認をしてもらいました。
店頭に出ていない時点で普段は諦めるのですが、念のため訊いてみることに。

これでなければ、他の商品に変更するしかないな……。


店員さんに在庫を確認してもらったところ、ラスト1箱だけあると言われました!

おおっ!これは運がいいぞ!!

梱包作業の時間などで、少し待つことにはなりましたが手にすることが出来てとても嬉しかったです。


私がその時に購入できたのは「コッコのひよこBOX」。

こちらの商品になります。


画像1

丁寧にリボンをかけてもらった箱が可愛いです!

取ってしまうのがもったいないくらい、丁寧に梱包してくれていました。


箱の中身はこちら!!

画像2


こちらの商品は、コッコファームのたまごを使った焼き菓子の詰め合わせになります。

中身はクッキーやマドレーヌ、ブールドネージュなど。

ばら売りもしていましたが、一通り味わってみたかったのでボックスで購入してみました(笑)


どれから食べようかとても迷いますね。

とりあえず、一番好きなフロランタンは最後に残しておこうっと(笑)


焼き菓子以外にもケーキやシュークリームといった生菓子系も目白押し!
ケーキもめちゃめちゃ美味しそうでしたが、車で長時間走るので今回は断念。
保冷剤があったとしても、30度近い暑さで生クリームがドロドロに溶けてしまう可能性があったので、諦めざるを得ませんでした。

ガラスケースの向こうにあるケーキたちがとても美味しそうだったな……。
ケーキやシュークリームは買えませんでしたが、それでも今回の目的だった商品は購入できたので十分満足しています。


「コッコのひよこBOX」ですが、オンラインショップでも購入することが出来るみたいです。
その他にもシフォンケーキや、スイーツ以外の商品もお取り寄せできます。

もしよかったら、上記の公式ホームページも閲覧してみてくださいね。





ここまで読んでくれてありがとうございます。 頂いたサポートは、note執筆を続けていくために大切に使わせてもらいます。