経県値マップを全クリした話
タイパーアドカレ2023の2枠目を埋めていこう、ということで。
この記事は5日目の枠で、私(かり~)の記事としては2本目になります。
前回の記事はこちら。
さて、今日のテーマはタイピングとは全然関係のない話題です。
みなさんは「経県値マップ」というサイトをご存知でしょうか。自分がこれまでに訪れたことのある都道府県を「住んだ/泊まった/歩いた/降り立った/通過した/行ってない」の6段階でチェックしていくサイトです。何年か前にタイパー間のX(旧Twitter)で少し流行ったときに自分もやってみたのですが、当時は「まだまだ訪れたことのない都道府県があるなー」と改めて感じたものです。
趣味を聞かれて「旅行」と挙げるほどではないものの、それなりに旅行は好きで出かける方ではあります(最近は旅行関連のツイートを控えていますが)。
経県値マップを見て以来、積極的に未踏の県を埋めていったわけではないものの、なんとなく旅行のたびに頭の片隅で意識していました。新型コロナ感染症の流行などもあり旅行へ行く頻度が減った時期もありましたが、ようやく今年(2023年)になって全都道府県での宿泊ができました(一応「宿泊」の上に「居住」もありますが、全都道府県居住は現実的ではないのでここをゴールとしておきます)。
正直、国内旅行が趣味だったり出張が多いお仕事をしている人からするとそれほど珍しいことでもないような気もしますが、個人的にはそれなりに達成感のある出来事ではあったので、今年の締めくくりにアドカレの記事としてまとめておこうと思います(せっかくアドカレ2枠目にはまだ空きもあることですし)。
とはいえ、旅行先の話を細かく書き始めるとキリがないので、各都道府県ごとに1枚の写真と一言コメントという形にしていきます(それでも47あるのでかなり多いですが)。
それでは早速、北海道から行ってみましょう。
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
写真データを引っ張り出してくるのに時間がかかりましたが、懐かしい思い出の写真を振り返ることができて個人的に楽しかったです。
まとめて振り返ってみると、途中にも書いたように雪景色が多めだったり、全体的にアートと建築(ドボク含む)、歴史、それから時々自然、という方向に自分の関心が向いているのがわかります。
逆に食べ物の写真とかは一枚も貼っていないですね。あんまりちょうどいい写真がなかったのもありますが、そもそも旅行の予定を立てる際も食事場所は最後に決めることが多く、上に挙げた関心事と比べると優先順位が高くないのも事実です。ときには旅行中の昼間、ほとんど何も食べないこともありますし(逆に食べたいものが多いときには、夕食を3回くらい食べることもありますが)。
あとはこうして振り返ってみると、最初に挙げた札幌とか、大学時代の合宿以外ではほとんど訪れていない山梨県などなど、まだ訪れていない場所が日本国内だけでもかなり多くあるので、2024年も色んなところに旅をしていきたいなと改めて思いました。
ここまでご覧いただきありがとうございました!
次の記事は「タイパーのためのピアノ教本レビュー」です。