見出し画像

華生ばかり #0099

 ついに#0100へのリーチ。InstagramとTwitterにもアップしたけど、今日は突然の豪雨で酷い目に遭いました。基本的に雨降ってる日は外行かないで基地で書くから、雨降ってる日に大変な目に遭ったこと自体が久々すぎて本当に凹みました。靴の中に水が溜まりまくって、歩くたびにびっちゃびっちゃ鳴るのが心底不愉快で、溜息が止まりませんでした。ここ最近異常気象だなーと思っている日々があまりに長いんですが、そのわりには台風らしい台風も(都内近郊には)来ないし、もうそろそろからっと晴れた日に洗濯して、気分良く自転車飛ばしたい気分です。今日は雨なので音楽はBonny pink。とにかく雨降りの日にはぴったりのBGMなんです。

■Instagram

 最近Instagramにハマりまくっている。いつも「いいね」を押してくれる方々、ありがとうございます。自分で投稿するのは本当にちょっとしたものが多いんだけど、やっと楽しさが分かった! 主に何かを検索して、それに関する画像やら動画を見まくるのが大好きなんだよね。寝不足になるほど延々と見てしまうんだよ。よく見るのが「ディズニー」と「イクスピアリ」と、あとは犬とか猫なんかの動画と、最近めっちゃ好きなのがお菓子作り系の動画。なんつーの、ちょっと早送りなダイジェストっぽくて、絞り袋からすごい勢いで生クリーム的な物が出てきて美しい弧を描き、高速でチョコが纏われて、ろくろのように回るケーキにさらなるデコレーションがされていく感じのやつ。見てて「気持ちいいーー!」と呟くよね。あんまり甘いもの食べないから「美味しそう」とはならないんだけど、とにかく気持ちいい! イクスピアリの画像とかはホント、行った気になるんだよね。その「行った気になれる」のが結構ストレス解消になるから、こないだ夜中にずっとアパホテルの画像見まくってたもん。いやーやっぱアパホテルはいいね! とリアルに言いながら「いいね」連打してるよ。ほどよく簡素というかシンプルなのがいいんだよ、アパホテル。もはや第二の家だと思ってるからね。あぁこの廊下の感じいいよねーとか、この吹き抜けね! ってうきうきしながら見てて、気付いたら数時間経ってるもん。アパホテルにいる時も基本的には物書きしに近場のファミレスとか喫茶店行くけど、夜に部屋帰ってきて、コンビニで買ってきたおでんとかカップラ食べてiPhoneでラジオ聴いてる時間がたまらんね。ビバ・アパホテルだよ。インスタで思うさまアパホテル見てたら実際行きたくなってきて、ついに連泊したときの最近の価格調べちゃったもんなー。でもまだちょっと高かった。まー夏休みだもんね、仕方ない。秋ぐらいに行けたらいいな。こういうコラムとかは自宅からファミレス行って書けばいいんだけど、まったくもって完成していない小説だとか、一気に終わらせたい脚本とかがある時に「今回の執筆連泊でこれを終わらせる!」っていう決意を持って行くから、ただ一本のみの仕事に集中しやすいんだよね。お金がかかってますという焦燥感もあるから進みやすい。
 最近Instagramに投稿する機会が増えたせいか、知らない人から「いいね」が付くことも増えたから、一応私もその人のページに飛んで「いいね返し」をしに行くんだけど、ホントにいるんだね! ヴィトンのバッグとかルブタンの靴だらけの人! あとスタバ持ってる人と、そのスタバの飲み物越しに外車のハンドル(というか、何て言うんだろう、あのハンドルの真ん中についてるロゴみたいなやつ)撮ってる人。びっくりだよ、本当にいるとは思わなかった。(ただ私はまったく車のことがわからないので、スタッフさんに「この車はすごいんですか?」と聞いて、ようやくそれを「レクサス」という車種なのだと突き止めた。価値はわからない……)これが噂の「間接自慢」かと。やっと時代に追いついた感じがしたよ。でも未だに「飛行機のビジネスクラスに乗ってますアピール」とか「読書をしている手の向こうにあるプラダのバッグ」などには出会えてないんだけど。そういうのを検索するのは粋じゃないな。やっぱ偶然出会いたいよね。偶然にこそ感動があるから。

ここから先は

5,261字 / 1画像

¥ 100

お布施歓迎。そのお金はこのコラムを書いている電子機器や和風曲芸の制作費に遣わせていただきます!