マガジンのカバー画像

kikkake -自然と親しむ暮らしのきっかけマガジン-

日常に「自然と親しむ楽しさ」をお届けするマガジンです。 めざすのは "つくってみる、やってみる" を通して、暮らしを楽しみ、生きる力を "すこしだけ" つけること。 暮らしに取…
月額200円で、暮らしがちょっと楽しくなる、生きる力がすこしつく、自然が身近になるマガジンです!
¥200 / 月
運営しているクリエイター

#野草

もち米なしで作るほんとのよもぎもち

春の味覚というとたくさんありますが、よもぎもちもその代表格ではないでしょうか。口に入れると広がるさわやかな香りが、春の訪れを感じさせてくれます。 実はこのよもぎもち、香りがいいからお餅にまぜこんでいるのかと思いきや、もともとは別の理由で使われていたのです。 昔の草もちその昔、もち米が貴重だったころは、うるち米にハハコグサなどの植物の繊維でモチモチとした食感を作っていたのでした。 ハハコグサは七草の「おぎょう(ごぎょう)」。長い間、草餅の材料には、ハハコグサが使われてきた

春の野草でクッキーを作ろう

こんにちは。 春になりすっかりサクラが満開になった地域も多いのではないでしょうか。 春はサクラだけでなく、たくさんの花が開く季節。 身近な散歩道にも、小さな野草が色とりどりに咲いています。 今回は、そんな小さな野草の花を使ってクッキーを作ります。 野草の味はほとんどしませんが、見た目が楽しいクッキーです。 草花を探しにいこう 図鑑を見ながら、食べても大丈夫な野草を摘みにいきます。 野草のことをよく知らない人も心配しないでください。 今回使った野草のうちの、発色の良

野草と暮らす | セイタカアワダチソウの入浴剤

秋になると黄色い花を咲かせるこの植物、みなさんもよく見たことがあるのではないでしょうか。 この植物の名前は、セイタカアワダチソウ。 背丈ほどに長く伸び、水に入れると泡立つところからこの名前なのでしょう。 大きく成長すると、茎が木化しとても固くなります。まっすぐなので、乾燥させるとすだれを作ることができくらいです。 そのため、休耕田や空き地などを放っておくとすぐに、たくさん生えてくるセイタカアワダチソウは、土地を管理する人からすると、とっても厄介な雑草です。 そんな

野草と暮らす|クワの実アイス

野草とはちょっと違うけど、身近な植物を食べる話。 うちの家の裏には畑があって(大家さんの畑)色んな木々が植わっています。 そのひとつが、今回のテーマ「クワ」です。

野草と暮らす|春の野草茶

春の野草を干して野草茶を作ってみました。 身近にある野草のお茶は意外にもおいしく、効能のあるお茶も多いのです。 野草について学び始めるまでは、こんなにも色んな草が、お茶にできるなんて知りませんでした。 身近な野草を、乾燥させて、煎って、お湯を注ぐだけで、できる野草茶。 ぜひ試してみてください。 それでは、今回は私が春に作った野草茶を紹介しようと思います。 野草を探すまずは野草を調達。 今回使うのはよく見かける草たち。見分け方も比較的簡単だと思います。 近所を散歩し

定期購読マガジン kikkake をはじめます

あたらしく、noteで定期購読マガジンをはじめます。 (※noteのマガジンとは、note内で発表した記事を一冊にまとめられる機能です。) ここで誰もが、気軽に、自然と親しむことのできる「きっかけ」づくりをしていきたいなと思います。 マガジンのコンセプトマガジンタイトル kikkake の由来は、文字通りきっかけ。 「自然と親しむ暮らしのきっかけづくり」のお手伝いをします。 読者のみなさんには、このマガジンを通して、 ・自然と親しむ ・知識をつける ・暮らしを楽しく