見出し画像

心の抵抗をゆるめる始めの一歩【かもしれないの魔法】


先日「家族の問題」そこにある愛の形。
という記事を書きましたが、


あらためて、今思うのが、


『かもしれない』

ってステキな言葉だなぁ…
と思うのです。



今まで自分がずっと信じてきたこと。

ずっと思ってきた考え方。価値観。

そういったものをすぐに
変えるって難しいものです。


例え、変えたくても。


「家族に感じる困った行為や、
どうしても受け入れられない態度などは、
実はあなたにとって、家族からの愛なのです」

…と、言われたら、

「愛です…か。いや、う〜ん…(^-^;
でもね、、こんな事も、あんな事もあって、
それから、それから…もう大変だったんだから!
それでも愛だって思えってのか?!」

という風に、

『そうは思えないなぁ…』

という想いがどんどん出てくるし、

なんだかモヤモヤして、
心がスッキリしないと思うんです。


けれど、

「愛かもしれないな…」

と思うことだったら、自分の中で
受け入れやすいと思うんです。


かもしれない!!


完全には思ってなくても、
そういう風に思うことで、

ガチガチに固まっていた頭や心の中が

ほんの少しだけ…

ゆるまっていくと思うんですね。



「そういう見方もあるんだなぁ」

「この先の未来でそういう風な気持ちに
変わっていく可能性もあるかもしれないなぁ…」

「もしかしたから、
これが感謝に変わるような出来事や展開が
この先起きるのかもしれないなぁ…」

「そうなったらいいなぁ…」


そんな感じで、ふんわりと、、
お布団に入ってる時や、
お風呂にでも浸かりながら
少しだけ思う事で、

ちょっとだけ、気持ちが前向きに
なっていけるかもしれない。

希望が出てくるかもしれません。。



『かもしれない』っていい言葉だなぁ…




今日もあなたの心が
愛でいっぱいでありますように…




佳奈


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはセラピストとしての活動費用に使わせていただきます!